条件に一致するレビューはありません。
閉じる
さくらいふみさんの投稿
(2022/6/27)
ビックカメラグループで購入
BFがデータ系の仕事を目指していて勉強したいこと、ゲームも好きなので欲しい、とのことでプレゼントしました。
本人じゃなくって恐縮ですが、
とにかく、データいじる作業がスムーズになりサクサク、
ゲームもサクサク、
見た目もかっこいいし満足!っていってました。
ただ、日本語対応なので、慣れるまでに時間がかかるそうです。
あと、元々入っているエクセルの安い版、名前忘れちゃった、が、日本語サポートしかないので、結構苦労しているみたい。
閉じる
アビさんの投稿
(2022/6/17)
ビックカメラグループで購入
ゲーム用に購入しました。
楽しんでゲームをやっています。
インスタグラムのリール動画も作りました。
インスタグラム: mukuchanil
参考になった:2人
閉じる
ピースさんの投稿
(2022/5/5)
ビックカメラグループで購入
子供のゲーム用に購入。
初めての購入でまだ始めたばかりだけど、接続もかんたんですぐにゲームをたのしんでました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/4/4)
ビックカメラグループで購入
パソコンについては全く知らないので、販売員におすすめしていただいたものを購入
文句なしで、なにも不便なく使用できてまぬ
参考になった:2人
閉じる
閉じる
HYHYHYさんの投稿
(2022/2/8)
この価格帯でこのレベルの処理性能が発揮できる時代が来るとは、数年前には思ってもいませんでした。Cyberpunk 2077などの超重量級PCゲームを快適にプレイでき、Premiere Proでの映像編集も難なくこなしてくれます。M1チップのMacbook Proも目じゃありません。
ただ、惜しむらくは、WEBカメラがついてないところ。購入してすぐにM16というWEBカメラ付きのモデルが出て悔しかったです。。。Logicoolの外付けWEBカメラをつけて、WEB会議には参加しています。
デザインも、ゲーミングPC的なド派手さを避けて、ビジネスシーンでも違和感なく使えるので、重宝しています。
また、AsusのゲーミングPCは、独特な空冷システム(液体金属)で、本体サイズ・重量が、デカすぎない・重すぎないのが、とてもオススメです。次に買うとしても、Asusのモデルから選ぶと思います。
閉じる
ASUS2台目さんの投稿
(2022/1/22)
ビックカメラグループで購入
ゲーミングPCですがクリエイティブ目的で購入しました。
主にAdobe製品のユーザーで、中でもAftereffectsを使用するのでCPU性能(中でもクロック数)の高いノートを探していました。
合わせてPremiereも使用するためグラボの性能も譲れない条件でした。
欲を言えばメモリを32GBまで増設できるとなお良かったです。
ゲーミングPCはあまり筐体のデザインが好みではありませんが、このZephyrusはシンプルで且つ質感も高く気になっていました。
M1Proもずっと選択肢にありましたが、こちらの方が断然コスパが高く、私は結局2台続けてASUSのユーザーとなりました。
閉じる
m.satoさんの投稿
(2021/9/11)
ビックカメラグループで購入
GTX1050tiからの買い替え。
本体のデザインはシンプル、しかしかっこいい。
処理のスピードも、表示の奇麗さも格段にUPしているのが実感できる。
GPUの処理が増えてくると、ファンの音が若干気になるかも。
念のため冷却ファンを使用。
軽くはないが、重くもないので、外出時も持ち出し。
ヘビーゲーマーではないので、3060で十分な感じ。
結果、買い替えてよかった。
参考になった:2人
閉じる
スミスミさんの投稿
(2021/8/11)
MBAを使っていますが、ゲーム用途と少しの仕事用途で購入。MSIやドスパラあたりの競合と悩んだ結果ASUSにしました。決め手はデザインが良い点と、価格とのバランス。
Ryzen5900HS、RTX3060(95W)は期待以上の仕上がりです。
サイバーパンク2077やハデス、龍が如く極み等をやってますが全くストレス無し。
※フルHDでグラフィック設定はかなり高めです。
これまでやっていて止まったり、エラー、カクツキなんかも遭遇してません。
これだけでも十分満足いく出来ですが、結構好みなのが、文字が打ちやすい。
このキーボード悪くないです。
少々残念な点もあります。ゲーム時の発熱は結構なもの。特にF6キーあたりからF10キー
あたりにかけて、かなり熱を持っています。なので、対策としてアルミのヒートシンクを
乗せて横から風を送っています。これがあるのとないのとでは大きな違い。
また、ゲームしているときのACアダプタもなかなかの高温です。
精神衛生上よろしくないので、しっかりと冷却などしてあげるほうが良いかと・・。
あと、海外の仕様では、キーボードRGBなんですよね。日本の仕様では白バックライトしか
選択できません。これは唯一残念ポイントです。
総合的には大満足。良い買い物したなーと思ってます。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/6/26)
ビックカメラグループで購入
画質が良くて、ゲームを楽しめます。
また軽くて、持ち運びやすいです。仕事場でも使えます。
参考になった:1人