送料無料

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

  • 最高のサブマシン_1938856R1_1.jpg
  • 最高のサブマシン_1938856R2_1.jpg
  • 最高のサブマシン_1938856R3_1.jpg

閉じる

匿名Dさんの投稿

(2021/3/21)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
最高のサブマシン

初Chromebookです。メインのMacbookのサブマシンとしてちょっとした作業をするのに良さそうでChromebookに目をつけていましたが、ちょうどASUSからニューモデルが発売とのことで発売日に購入しました。

数日使った感想としては割り切った用途であれば最高のサブPCとなることがわかりました。

□ 動作
Chrome OSは初めてですが非常に洗練されています。後発ということでmacOSやAndroidのいいとこを取り入れたという感じです。基本の動作は快適です。やや動きがもたついたり読み込みで待たされることもありますが、そこまでストレスになることもありません。
ただしスマホのようにガッツリアプリやゲームをやる用途には向いていないと思います。
バッテリーはよく持ちます。

□ 筐体
アルミ製のユニボディで非常にしっかりしています。iPadのようなシンプルさこそないものの、ディテールに手が抜かれていると感じる部分もなく期待以上の作りです。
薄さも7.9mmと最近のiPadに近い薄さです。
ベゼルは最近のハイエンドタブレットに比べるとややしっかりしていて、角がしっかりしているのでトレンドからは外れるためここは好みが分かれるかもしれません。

□ ディスプレイ
非常にきれいです!やや青みが強い気もしますが動画鑑賞や文書作成などにもストレスがありません。

□ 音質
横向きにしたときの上部にステレオスピーカーがついています。可も不可もない軽い音です。音楽を流したり動画鑑賞くらいには十分かと思います。音量も十分です。

□ キーボード
非常に薄いです。フルサイズに近いキーボードで長めの文章入力でも十分使えるかと思います。キーも十分な深さがありしっかり入力できます。
ただし作りは本体に比べやや安っぽさがあり、耐久性もそこまでなさそうな印象です。
キーボードは本体と磁石でくっつき、Surfaceのように数ミリ角度をつけた接続と、接地面にピッタリつける2種類の接続が可能です。
前者は構造上音がうるさくなります。またキーボードが薄いためキーを押したときの凹む感じが個人的にはきになります。
長文の入力には角度をつけない接続となりそうです。このレビューもそのように入力しています。
また個人的にはJIS配列しか選べないのが残念でした。
また一応トラックパッドもついています。クリック可能で4本指ジェスチャーなどにも対応しています。Macbookに慣れているせいか微妙な遅れや感度の悪さなどにストレスを感じます。使うのに気を使ってやる必要がありますが、ちょっとした作業であれば十分こなすことができます。

□ スタンド
磁石で本体と接続されます。CM3の売りの通りで横/縦どちらにも対応しています。個人的には縦で使うことはないと思いますが、縦むきでもしっかりと立つためそのような用途が必要な方にはポイントが高いと思います。
90度までしっかり開きます。
など写真で分かる通りファブリック製で十字にヒンジが入っています。特に高級感はありませんがこれまた耐久性が怪しそうです。
日常的に開いたり閉じたり、持ち歩いたりで破れたりしないかやや心配しています。

□ ペン
本体内蔵の充電式ペンがついています。まず本体から取り出すのに非常に苦労しました。本体とは内部で磁力により固定しているようですが、引き出す際に引っ掛けるツメの部分が小さくなにか間違えているのかと思うほどしっかり固定されています。なれてきてもペンを取り出すのに気合が必要です。
本体内蔵タイプのためサイズも小さめですが、ちょっとしたメモや図の作成には十分つかえます。また筆圧検知にも対応しているのですが、それゆえ先端部分が上下するためカチカチと音が気になります。
正直なところ筆圧検知はいらず、スタイラスペンのように固定された先端が良かったです。

□ 総評
サブマシンとしては十分に活躍してくれそうです。この価格(割引価格)なら間違いなく買いです。
周辺機器などは価格相応ですが、本体の出来は非常に高いです。
ただし定価であれば周辺機器の出来から迷うと思います。
買うなら間違いなく割引価格の今です!

参考になった

参考になった:28人

商品の詳細を見る