条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/4/29)
ビックカメラグループで購入
検温時間わずか15秒ととてもスムーズ。ストレスなく使え満足できる製品です。
閉じる
dom130さんの投稿
(2021/4/29)
ビックカメラグループで購入
とても簡単にデータが取り込めて楽に記録できます。ありがたいです。
閉じる
gekotaさんの投稿
(2021/4/18)
ビックカメラグループで購入
体温としての使い勝手は、従来品(MC687)と変わりませんが、測定した体温を簡単にスマートフォンに記録する事が出来ます。スマートフォンとは音波通信のためBluetoothの様なペアリングは不要です。そのため、この体温計1台で家族毎のスマートフォンで別々に記録することが可能です。
体温測定後は、本体から小さな音で「ジージージー」と鳴ります。 スマートフォンへの転送は、数秒で行われ、周囲の雑音が酷くでも確実に転送してくれます。
日頃から記録することで、客観的に自分の平均体温を把握することが出来るため、購入して良かったと思います。
参考になった:4人
閉じる
ふさんの投稿
(2021/4/17)
ビックカメラグループで購入
スマホにデータを簡単に登録できます。
〇初回の作業
1.スマホにオムロンのアプリを入れる。
2.初期設定(体温計のみであれば、Bluetooth設定などは不要)
〇2回目以降の作業
1.アプリ起動
2.+ボタンを押す。
3.体温計をスマホのマイク部にあてる。
体温表示後、2分以内にデータを上げる必要があります。
体温計側はユーザー登録不要なので、体温計を複数名で使用しても問題ありません。
(スマホ側は、たぶん1人1台必要です。)
オムロンの体重計(スマホ対応のもの)と一緒に使用していますがデータが一つのアプリで見れてよいです。
体温測定の予測による短時間測定はあまり精度が良くない(私は温度が高めに出る)ので、毎回10分間測定しています。
参考になった:3人
閉じる
ばばろにあさんの投稿
(2021/4/11)
ビックカメラグループで購入
体温計として無難に使える、こだわらなければ
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/4/8)
ビックカメラグループで購入
15秒での計測とスマホへの転送が便利。転送も一瞬で終わるので良いが、転送方法は無線ではないのでスマホが手元にある事が必須です。
参考になった:2人
閉じる
利用者さんの投稿
(2021/4/4)
ビックカメラグループで購入
スマホで体温管理が出来るのは良いが、計測毎にスマホ操作して登録するのは面倒。
体重や血圧と同じ様に自動で転送したい。
参考になった:4人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/4/3)
ビックカメラグループで購入
2個目です、非接種型だと不安で購入
参考になった:2人
閉じる
狐丸さんの投稿
(2021/3/29)
ビックカメラグループで購入
omron connectのアプリに体温を記録して転送できる体温計ですが、
・転送できるのは測定した直後の体温のみ
・測定だけして後で送信はできない
・音波を使用して転送なのでスマホが近くにないと転送できない
という特徴があります。
アプリを受信モードにしてマイク入力をONにしないとならないのでちょっと手間なため、自分で3桁の数字を入力してもいいんじゃないかと思えなくもないですが……。
体温計は家族で使い回すものですからこういう仕様なのは仕方ない気もしますが、RFID内蔵してショートカット動作するとか、記録モードにする手順をもっと省略できるともっとよかったですね。
参考になった:5人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/3/28)
ビックカメラグループで購入
アプリと連携ができるというので購入しました。
今まではアプリに手入力していましたが、すごく楽になりました。
参考になった:5人