ショッピングローン

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

  • 4Kモデルという唯一無二_2476653R1_1.jpg

閉じる

コロンラドさんの投稿

(2022/7/1)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
4Kモデルという唯一無二

一般流通モデルから液晶を変更した、ビックカメラ限定の4Kモデルです。
他は一般流通品と同じだと思われます。4Kが絶対条件なので重宝しておりますが、いかんせんバッテリー持ちが悪いです。ゲーミングPCと考えれば致し方ないが、1日外で持ち出すには向いていません。急速充電は可能ですので、昼休憩の間に充電すれば十分です。
あと天板のロゴがかっこいいです。

閉じる

匿名さんの投稿

(2022/6/12)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
最高でも...悪いところも...

良いポイント
・デザインがいい・キーボードが打ちやすい・コスパがいい?・充電されるのが早い・この性能なのに小型でタブレットになる斬新さ
悪いポイント
・電池持ちが悪い(公表値よりも持たない)・本体が触れないぐらい熱くなる・たまに電源がつかなる・たまに挙動がおかしくなる・モードをエコモードなどにするとgpuが認識しなくなる
など良いところ 悪いところ いろいろありますがほかのパソコンにはない斬新な一台です。
買ってよかった!!

閉じる

匿名さんの投稿

(2022/5/23)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
良い

きれいな画面で、使い勝手が良いです、

閉じる

Alexさんの投稿

(2022/5/21)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
さすが最強スペック13型ノート

4Kモデルを購入したのは正解だった。
主にゲーム用ですが、Officeや動画編集ももちろん使える。

閉じる

匿名さんの投稿

(2022/5/15)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
ゲーミングノートと言う名の高性能PC

Ryzen 9に4Kディスプレイ搭載で20万円を大幅に切る価格はお買い得、と思って購入。
第8世代Core i7のノートPCだと時々待たされた、ニコンの純正ソフトNX Studioのサムネイル表示がストレスなく行えるようになった。
4Kなので普段使うテキストエディタのフォントを見やすいものに変えると違いがはっきり分かり、文字をメインで扱う用途でも近いサイズのフルHDより美しい。
縦に少し長いのも、地味に使い勝手を向上させているように思う。
最軽量ではないが、宿泊するのであれば持ち運ぶ気になる大きさなのもいい。
100WのUSB-CタイプACアダプタが付属しているが、Webで動画を見るくらいであれば市販のPD対応の65W程度のACアダプタで使いながらでも充電できる。
デザインも、ゲーミングPCとしていい意味で地味でシンプルなので、ビジネス用でも十分通じる。
残念なのは、HDMIはあるけどUSBがTypeAが1つとTypeC(充電兼用)が1つと少ない事。
私の用途ではNASに接続する有線LANと、デジカメのメモリカードリーダーは頻繁に使うので、USBハブでの拡張が必要だった。
あと、スピーカーがしばらく使っていると音割れがして、YouTubeの人間のナレーションが聞きづらくなる。これはハズレの個体を引いたのかも知れない。

  • 軽くて快適!_2412825R1_1.jpg
  • 軽くて快適!_2412825R2_1.jpg
  • 軽くて快適!_2412825R3_1.jpg

閉じる

ONIGIRIMUSICさんの投稿

(2022/4/25)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
軽くて快適!

私がパソコン購入で重視した点!
・GPUが乗っている
・軽い
・動画編集&DTMができる
・20万円以下
上記4つの条件を満たしてくれるのが、 ROG Flow X13でした。

GPUが乗っていると、どうしても1.5Kg以下は難しいもの…
実際、パソコン以外にもアダプターやコード、マウス、USBハブとなると、結構重たくなりますよね?
さらに、当方女性ですが、メイク道具やらでどうしても荷物が多くなってしまいます。

しかし、 ROG Flow X13はパソコン本体の重さが1.35Kgと軽い!
動画編集にdavinci resolve、DAWにSinger Song Writer lite10を使用していますが、問題なく動いてくれます。

良い買い物ができた!と思えるデバイスでした!

  • 最高コスパ!これぞちょうどよいクリエイターパソコン_2411234R1_1.jpg
  • 最高コスパ!これぞちょうどよいクリエイターパソコン_2411234R2_1.jpg
  • 最高コスパ!これぞちょうどよいクリエイターパソコン_2411234R3_1.jpg

閉じる

ゆうたろうさんの投稿

(2022/4/22)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
最高コスパ!これぞちょうどよいクリエイターパソコン

年明けより3か月の間、みっちり動画編集及びお絵かき用クリエイターノートパソコンを探し、こちらの商品の購入を決定しました。コスト面でLENOVOのideapadを購入しようかと悩みましたが、GPU内蔵でクリエイターパソコンとして使え、軽くて持ち運びしやすく、かつ重たい作業をバリバリとこなせるノートパソコンとして採用しました。もちろんコスト面と必要な能力を見比べ選定しましたが、使ってみて大満足です。軽い!持ち運びしやすい。画面のサイズも十分です。家ではダブルモニターにしようかと思っての購入でしたが、額縁が細く家でもこのパソコンのモニターで十分作業可能です。購入してよかったです。

  • コンパクトでパフォーマンスに優れたPC_2407231R1_1.jpg
  • コンパクトでパフォーマンスに優れたPC_2407231R2_1.jpg
  • コンパクトでパフォーマンスに優れたPC_2407231R3_1.jpg

閉じる

Takumiさんの投稿

(2022/4/18)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
コンパクトでパフォーマンスに優れたPC

なるべく高性能で、かつコンパクトで持ち運びやすいものを探していました。いろいろと比較した結果、この商品にたどり着きました。ここまでのスペックは必要ないとは思いながら、ロマンも含めて購入しました。
実際に使ってみた感想としては、とてもいいです。私の用途としては基本的に仕事での使用で、ゲームはしないため、ゲーム性能は分かりませんが、普通の作業はデスクトップPCと遜色なく動いてくれます。高性能ゆえにバッテリーの減りは思ったよりも早いですが、省電力モードを使ったり、充電しながら使えば問題なさそうです。タッチパネルもやはり便利でした。
持ち運びについてもそこまでの重さは感じません。もちろんもっと軽いものもありますが、このスペックであればむしろ軽いほうだと思います。
総合的に見て、個人的には満足な買い物でした。

  • とても使いやすくコンパクトで軽い_2396430R1_1.jpg
  • とても使いやすくコンパクトで軽い_2396430R2_1.jpg

閉じる

ゆっかぽんさんの投稿

(2022/4/6)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
とても使いやすくコンパクトで軽い

ゲームをどこでも手軽に行いたい人にはとても良いと思う。コンパクトで軽く、画質も良い。前のノートパソコンが他社製品で、1年以内に壊れてしまい、修理がとてつもない金額と見積もられた事により渋々新しいデバイスを購入。今回は3年以上使うぞとの意気込みだが、現時点で気に入りすぎて3年の有償保証も同時に購入。当製品購入で手に入るポイントで有償保証を付けられたことにも満足している。フォートナイトを行う際、画面のカクツキは一切なく、ラグも少ないため、十分な性能だと思う。

閉じる

匿名さんの投稿

(2022/3/18)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
色んな人におすすめ

キーボード配列以外は◎です。
とはいえ、キーボードそのものは打ちやすく、配列も慣れれば問題なく打てます。
若干バッテリーの持ちは悪いですが、仕事用途なら半日は使えるため問題ないかと。
液晶は4Kなだけあってとてもクリアですし、タッチパネルも使いやすいです。
幅広く色んな人にお勧めできるPCだと思います。

商品の詳細を見る