条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/12/22)
ビックカメラグループで購入
打ち込んでる感じがとてもいい。
閉じる
まかろんさんの投稿
(2023/6/6)
ビックカメラグループで購入
息子のゲームPC用に購入しました。
高校生故、少々雑な扱いをしておりますが問題ない様です。
肝心の感度も概ね満足との事です。
閉じる
invisibleさんの投稿
(2023/2/9)
ビックカメラグループで購入
パンタグラフやメンブレンのキーボードは何故かHやGあたりのボタンの反応が鈍くなって使えなくなるので外付けのメカニカルキーボードを使っています。
これまでは赤軸(サンワサプライ製)を使ってきましたが、在宅ワーク用のノートPCでも外付けして使えるようにこのキーボードを購入しました。
【打鍵感】
・青軸ならではのカタカタという音、クリッきーな音が心地いいです
・キーストロークは一般的な範囲だと思うのですが、赤軸の方が浅めの製品なので慣れが必要でした
【音】
・カタカタという音は結構大きいです。
【その他】
・キートップはシール感があって、将来的に禿げそうなのが不安です。
(サンワサプライ製の赤軸の方はバックライトで文字が浮かび上がるのでその心配がない)
・キーボード全体に高さがあるので、アームレストを用意する方がいいと思います。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/12/28)
ビックカメラグループで購入
以前より、キーピッチの高いものと打感が良いものとしてメカニカルキーボードを探していました。メーカーも多く迷いましたが、店頭にある展示品にて感触を確認してこちらのものを購入しました。
打感と青軸のメカニカルな音、またテンキーなしのコンパクトなサイズのため気に入っています。
初めてのメカニカルキーボードにしては質、価格両面からも良いのではないでしょうか。
最後に購入前には実際に感触を確認されることをお勧めします。人によっては音が気になる方もいらっしゃると思いますので。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/11/10)
ビックカメラグループで購入
タイピングした時の音もよく、入力遅延も少ない感じがした。
閉じる
yakyuhanoballさんの投稿
(2022/7/11)
ビックカメラグループで購入
ロジクールのキーボードは初めてで、大変満足しています。「Blueクリッキー」は深く押し込む感じが心地よい。もうひとつの「Redクリッキー」はマイルドで、どっちにしようか店頭で相当悩みましたが、ファーストインプレッションがよかったBlueにしてよかったです。
多くのテキストを毎日打ちます。ELECOMとサンワサプライの小型Bluetoothキーボードを愛用してきましたが、1年に1台ずつ不調なキーが発生して、外見上は問題ないのに使えなくなりました。この製品はBluetoothではなく有線ですが、テンキーレスの横幅でこの価格は今のところベストです。6月末に発表になったBluetoothタイプは次の機会に検討します。
写真には「ロジクール ERGO M575」のトラックボールマウスも写ってますが、セットで狭い卓上で重宝しています。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/6/24)
ビックカメラグループで購入
さすがロジクール。質感が高い割に値段が安く、とにかくタイピングの音と感触が気持ち良すぎる。キーを打つ度に能汁が噴き出す。ワイヤレスじゃないのが唯一残念だが、ポジティブにとらえればアナログで無骨な飽きない相棒という感じ。
参考になった:2人