条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/2/17)
ビックカメラグループで購入
はじめてのルーターだったので店員さんにアドバイスをもらいながら決めました。
2人家族それぞれのスマホとテレビでの動画配信視聴程度の使用という設定で、こちらで全然問題なく使えています。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/2/12)
ビックカメラグループで購入
2階建の木造住宅。端から端までWi-Fiを飛ばしたくて購入。
パッケージには3階建て対応とあるがこれ単体では、家の半分までしか届かず…。
上位機種のPA-WG 2600HP4 を親機として追加で買って1階に設置。
これを2階に置いてメッシュ中継機としたところ2.4GHz帯は安定して届くようになった。(5GHzは不安定)。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/2/8)
ビックカメラグループで購入
10年前のWZR−HP−AG300Hの接触が悪くなり、触る度に電源切れるので、買い替えました。
WiFi速度向上しました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/2/5)
ビックカメラグループで購入
以前使用していた機種は、この機種の古いタイプでした。少しでも速度が速くなったらラッキーと思っていたのですが、ダウンロードは早くなりませんでした。まぁ、セキュリティーは最新の物になったので、良かったかな。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/2/2)
ビックカメラグループで購入
OCNにも対応してるし、安全で、早い
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/1/25)
ビックカメラグループで購入
長年バッファローを愛用していますが、
設定が複雑なのと最近は価格が高いような気がして
Atermを使ってみました。
バッファローと比較すると素人がまず使わないであろう細かい設定がないため
設定がとても簡単です。
そこそこ長い距離WiFi飛ばしたいので外部アンテナのないこのモデルは不安でしたが
バッファローよりも安定しています。
特に部屋で使うPCのためメッシュ中継は不要かなと思ったんですが、
いろんな要因で一番近い端末に接続できない場合は電波強度は弱くなるものの
自動的に切り替えて接続できることが思った以上に優れた機能だなと実感します。
1900や2600Mbpsのモデルもあるんですが、一度に10台接続して4K動画を見るような
接続することはまずないのでコストパフォーマンスの優れた本モデルで満足しています。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/1/21)
ビックカメラグループで購入
ルーターはどれがいいか分からないので聞きながらお店で購入。
コンパクトで、値段も、無難なところを選んで貰いました。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/1/9)
ビックカメラグループで購入
PA-WG2600HP4と組み合わせてメッシュWiFiの中継器として使用しています。メッシュWiFiの設定も簡単に行うことができました。
閉じる
アルさんの投稿
(2021/1/6)
ビックカメラグループで購入
コンバーターとして使っていますが、動作も非常に安定しており、
安心のAtermです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/1/3)
ビックカメラグループで購入
WG1200より買替えです。引越し設定は簡単にできます。子機の設定を省略できるので便利ですが、細かい設定は、マニュアルとにらめっこしながら、設定しました。