条件に一致するレビューはありません。
閉じる
寿限無さんの投稿
(2021/3/19)
ビックカメラグループで購入
永年Macを使っている私にとってLaCieは馴染み深いメーカーですが、職場ではHGSTのG-DRIVEを、自宅では大容量のHDDはバルクで購入して市販のケースに入れることが多かったので、ずいぶん久々に購入したLaCieのドライブです。最後に購入したのは10年以上前でしたが、放置していたそのドライブは今でも動きます。
さて、このモデルもLaCie伝統のアルミ筐体と「風の谷のナウシカ」の王蟲の目のようなブルーのライトが雰囲気を高めてくれます。
肝心のHDDは7200回転なのでそれなりの音や振動を覚悟しましたが、筐体がしっかりしているせいかあまり気になりません。ファンのない5400rpm以下のドライブしか知らない方は驚くかも知れませんが,ファンも上品な音(笑)で、この手のドライブとしては静かな方ではないでしょうか?
スピードはデータが空の状態ではほぼカタログ値。40%くらいデータをため込んだ状態でも200MB/s以上出ているので、非圧縮やRAWを使わない圧縮ビデオデータ用としては充分です。
Thunderbolt3/USB-C以外のインターフェイスが無くなってしまったMacBook(Pro/Air)ユーザーにとって嬉しいのはメディアHUBと呼べるほどの入出力です。
リアにはパワーデリバリーありのUSB-Cとディスプレイポート(まだ繋いでませんが4KもOK)があり、アクセスしやすいフロントにはUSB-A、CFカード、SDカードのスロットが並んでいます。SDカードスロットはデジカメと同じようにロック機構があるので抜き差しも楽だし何より安心です。
内蔵するSeagateのIronWolfProが何年保つかは判りませんが、HDDの交換も可能なので、RAIDを組まないシングルドライブとしては最強のメディアHUBではないでしょうか?
参考になった:4人