条件に一致するレビューはありません。
閉じる
Alfredさんの投稿
(2020/10/2)
ビックカメラグループで購入
今まで使ってきたSmart Keyboardより、こちの方がいいと思います。
閉じる
twさんの投稿
(2020/9/27)
ビックカメラグループで購入
出先でもPCっぽく使えるので気に入ってます!
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/8/14)
ビックカメラグループで購入
使い易いですよいい感じですApple最高
閉じる
silverlonewolfさんの投稿
(2020/8/11)
ビックカメラグループで購入
iPad Pro 11インチと同時購入。
文字の入力に便利だしトラックパッドも付いているのでノートパソコンライクの使い方が出来て
非常に良いですが、iPad本体と合わせると1Kgを超えるので、他の荷物と持ち歩くのには躊躇します、
その分作りはしっかりしているので本体をしっかり保護してくれそうです。
キータッチも良いと思います。
USキーボードにしたので、キートップにカタカナ表記が無く
見た目スッキリでスマートです。(もちろんローマ字で日本語は入力出来ます)
もう少し安くて軽ければ星5つです。
閉じる
Timmyさんの投稿
(2020/7/30)
ビックカメラグループで購入
Appleなりのクオリティですが、trackpadの音はちょっと気になる。
11インチだとreturnキーが短くて慣れる必要がある。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/7/24)
ビックカメラグループで購入
Macbook Proを持っているから必要かどうかかなり悩んだけど、正直買ってよかった。
このキーボードがあると書きたいときにサクッと書けるのはすごく楽だし便利。
個人的には重さも値段も妥当だと思いました。
閉じる
閉じる
Handyさんの投稿
(2020/7/19)
ビックカメラグループで購入
以前のipadはLogicoolのbluetoothキーボードを使っていたので、
そのまま使うか悩みましたが、スタイリッシュな見た目に惹かれて購入しました。
簡単にしっかり固定されるので、ソファに座りながらも使用できますし、
キーボード側から充電できるのでコードもすっきりとして気にならず、
比べ物にならないくらい快適にタイピングできて満足です。
初めてのUSキーボードだったのですが、使用感は全く問題ありませんでした。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/7/16)
ビックカメラグループで購入
本体よりも重いキーボードですが、ノートパソコンにはない良さがあります。
閉じる
Anonymousさんの投稿
(2020/7/15)
ビックカメラグループで購入
11インチのiPadと組み合わせると軽量ノートパソコン並みの重さになります。しかしながら、その作りはしっかりしており、iPadとの一体感などと合わせて満足度は高いです。
キーボードの構造はシザー構造とされていますが、思った以上にタイプしやすく、ある程度の長文でも大丈夫です。Folioタイプと異なり、キーボードと本体の角度がかっちりと固定されるため、膝の上に載せた形での利用も可能です。Bluetoothキーボートと違い、本体給電となっているので電池の心配も要らず、ストレスなく使えます。キーボード自体にUSB-Cポートがついており、そこから本体を充電できる点も地味に便利です。
トラックパッドによる操作も、iPadの直感的な操作を妨げることなく自然に統合されており、まるで初めからキーボードとトラックパッドがつくことを想定していたかのような操作性です。
11インチ用なので、左右のキーの一部が小さくなっている点が操作性を若干下げていますが、もうこれは物理的な制約なので我慢するしかないですね。
個人的に一番残念なのは、キーボードを180度裏返した状態にできないところです。使っていないときはキーボードを閉じて充電台に立てかけているのですが、この状態だと画面がキーボードで覆われてしまい、通知メッセージなどを気軽に確認することができません。
値段が高いとか重いとか言うレビューが多いかと思いますが、その通りです(笑)。ただ、値段(と多少の自尊心)に見合う良い製品だと思います。