送料無料

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2023/4/13)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
防塵防滴仕様

レンズまで防塵防滴仕様のカメラは少ないと思います。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2023/1/23)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
初めてのミラーレス

nikonのデジカメを使用していて、性能的に満足できない部分が見えてきたのでミラーレスを買いました
まだ使いこなせてないので具体的なレビューはありません

参考になった

参考になった:1人

閉じる

ヘソベイさんの投稿

(2022/7/19)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
妻にも使いやす

小型で軽量なので妻の小さな手でも使いやすい。
毎日、鳥を撮影に行くのが楽しみです。

参考になった

参考になった:3人

閉じる

ハジメ隊長さんの投稿

(2022/2/28)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
トータル良いですが…。

マイクロフォーサーズに興味があり購入。飛行機や野鳥撮影のために連写機能を評価するが、AFがちょっと問題。
飛行機や野鳥など空を飛んでいるものを手持ちで被写体を追いながら撮影するのはピントが合い問題は無いが、三脚固定で富士山バックで飛行機を撮影するとピントが合わない。他の条件でもピントが合わない事がよく有り、ちょっと問題。色々機能がありちょっと風景撮ったりする分には使えると思うがあくまでもサブ機かなと。

参考になった

参考になった:4人

閉じる

COH-1さんの投稿

(2022/1/12)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
マイクロフォーサーズ沼から抜け出せなかった

これを購入する前まで、PEN E-P5を使っていました。
E-M1を購入にあたり、比較としてα7IIIとE-M5MkIIIを検討していました。
αはフルサイズということで、興味があったがレンズがサードパーティーでも高い。
そこで、E-M1とE-M5の比較になり、E-M5MKIIIがMKIIと同じ素材、オプションが使えればE-M5になっていたが、軽量化の為プラボディと拡張性の低さから、E-M1に。
決め手になったのは、
・USB PDで充電できる。
・2スロットSD
・ティザー撮影ができる。
・OPのバッテリーパックに縦位置シャッターが付いている。
・E-M5より発売が新しい
です。

まだ購入してからあまり触っていないので、簡単な使用感。
・手ブレ補正のおかげで、星の写真がブレブレにならない。
・キットレンズが明るいので、マイクロフォーサーズではボケないと言われているが、十分、味のあるボケが撮れる。
・見た目より軽い。

これからが楽しみです。

参考になった

参考になった:3人

閉じる

匿名さんの投稿

(2021/3/18)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
マイクロフォーサーズ機

マイクロフォーサーズ機ならではの小型・軽量により登山撮影にはその機動力を発揮。ストレスなく撮影することができた。星景写真においても星空AF機能が搭載されたことにより楽にピント合わせができるのが魅力

参考になった

参考になった:2人

閉じる

カールさんの投稿

(2021/2/18)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
フラッグシップ モデル

機能詰め込み過ぎですが、フルサイズ機よりも、
価格も安く、撮影に集中しやすいボディサイズ。
金属製本体ですが、ボディサイズのおかげで、
軽いです。プラスチックの軽さで無いのが、
強度的に安心できます。

解像度が高くてもギラギラする感じがしません。
ソフト過ぎる感じもしません。
バランスが良いと思います。
SDカードの2枚処理、USB充電などの
機能は、嬉しい。
これらを考慮すれば、意外に、安く感じます。

参考になった

参考になった:3人

閉じる

ラクダラクダさんの投稿

(2020/11/30)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
ISO感度がAUTOでは、6400は、辛い、

ISO感度がAUTOでは、6400が限界で、AEが働かないには、困った。夕景や、夜景の撮影には、最低でも、倍のISO 12800まで対応して貰いたい。モノクロ写真で撮影には、ISO感度リミッターを外してもらいたい。
 フルサイズのミラーレスカメラは、ISO感度リミッターがありません。 いくらボディ内手振れで、7.5段でも、低速シャッターにすれば、被写体ぶれもあり、歩留まりが悪いです。 軽く携帯するには、良いが、夜景を撮影するには、f1.2の明るいレンズが、必要になるます。ボディ内手振れで強烈でした。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2020/4/30)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
オリンパスの本気

Canonから乗り換えたけど手振れ補正が一番良く感じる

参考になった

参考になった:5人

  • やっぱり高いだけのことはある_1368319R1_1.jpg

閉じる

JF2QKA大橋さんの投稿

(2020/4/6)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
やっぱり高いだけのことはある

AFは早いし、手振れ補正も良いし、自分的には100点(^^)v
以前使っていたE-PL2とは大違いです。
大きく引き伸ばしてプリントする訳でも無いので、
マイクロフォーサーズで十分です。
重さも気にならないし、特にレンズが小さいのが大きなメリットだと思います。

参考になった

参考になった:4人

商品の詳細を見る