条件に一致するレビューはありません。
閉じる
AIさんの投稿
(2023/12/4)
ビックカメラグループで購入
位置が少し悪いですが使い勝手は良いと思います
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/9/21)
ビックカメラグループで購入
子機1台だとカバーできなかったので増設用に購入。家全体が無線化できました。
閉じる
まーくんとことちゃんのパパさんの投稿
(2021/8/27)
ビックカメラグループで購入
在宅ワークでビデオ会議のため速さよりも接続の安定性を優先してメッシュWifiを選択。ビデオ会議で時折り画像が途切れることがあり、対顧客とのミーティングでは不安だったため、まだ死角となっていた作業部屋に中継機を増設。トライアングル状に設置したためか、その後安定して接続できるようになりました。ただ少し割高か。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/2/10)
ビックカメラグループで購入
2Fの本体から今ある1F経由でB1F用に購入したが使えなかった。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/11/12)
ビックカメラグループで購入
簡単に設定できました。スマートフォンから行ったのですが、指示通りに行ったらできました。簡単です。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/6/29)
ビックカメラグループで購入
メッシュルーターは高いので少し迷いましたが、買って大正解です
安定して速くなりました!
閉じる
ないたくさんの投稿
(2020/6/11)
ビックカメラグループで購入
家で電波が弱い部分があり、追加しました。
親機の方が明らかに近いのに、遠くで電波が弱い、この中継機につなぎにいって、接続が不安定になる事があります。
メーカーに問い合わせしても、端末側の問題だと、言われ困っております。
参考になった:4人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/5/6)
ビックカメラグループで購入
コンセント接続タイプですが、2個口の口の片一方を塞ぐことなく、接続できました。天井近くのコンセントにも直差し出来て、安定したWi-Fi接続できます。
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/4/11)
ビックカメラグループで購入
コンセントプラグの位置をうまく配置しているおかげで、二つ並んだコンセントジャックの片方を塞ぐことがないのは良いと思います。
このシリーズの中継器は、皿型のモデルもあります。
同じ場所に設置し、メーカーの提供しているアプリで電波強度を調べたところ、皿型モデルの方が電波強度がよかったです。(我が家だけかもしれませんが)
このモデルは、LANポートがついていません。
皿型モデルには付いていてこちらのモデルに付けないことについて、メーカーとしてどのような考えがあるかわかりませんが、こちらのモデルの方が形状やレイアウト的にPCなど有線ポートを有する機器の近くで使用することが多いような気がしますので、LANポートがあればよいのになぁ、と感じました。
参考になった:5人