条件に一致するレビューはありません。
閉じる
BeagleBicさんの投稿
(2023/1/23)
ビックカメラグループで購入
辞書の充実度はもちろん、文字が見やすいこと、検索がしやすいこと、ポイント高い。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/1/5)
ビックカメラグループで購入
画面表示など、使い勝手がイマイチという意見も聞いていました。私にはとくに不都合がなく、快適に使えています。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/1/10)
ビックカメラグループで購入
使いやすく、勉強が捗ります。
店頭でわかりやすく、説明していただいたおかげで
機能を全部使いこなせています。
参考になった:6人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/1/6)
ビックカメラグループで購入
仕事用に購入いたしました。語彙量など考えるとこれ一択。機能から考えるとあまり選択肢がありません。
参考になった:2人
閉じる
あーちゃんさんの投稿
(2021/11/11)
ビックカメラグループで購入
翻訳の仕事に携わるため購入。
見た目もシンプルでクールで素敵。長く使いたいと思っています。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/5/6)
ビックカメラグループで購入
10年以上前に電子辞書を買ったのですがほぼ使わず、今はネット検索など便利なので必要ないと思っていましたが、辞書数が豊富でネットよりも検索スピードが速く、串刺し検索が可能で例文だけの検索もできて、辞書をひくのが楽しくなり、ボキャビルが捗っています。これで検索した内容をメモしたり、送ることができたりすれば完璧だと思います。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/4/26)
ビックカメラグループで購入
広辞苑やGenius、Oxfordなど多くの辞書が内蔵されており、非常に豊富な情報量である。しかしながら、液晶の感度がやや低いように感じた。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/2/8)
ビックカメラグループで購入
プロフェッショナルは、国語系17、英語系27の辞典が搭載されていて、文理問わず大活躍です。また、生物・化学・物理・日本史・世界史など辞典も入っているため受験やTOEIC対策、旅行ガイドなど教養系のコンテンツも充実しています。
一方で、総合的に判断した場合の評価は、SHARPのBrainの方が上だと思います。具体的には、漢字変換入力検索がない(手書き入力は可)、設定変更が分かりづらい(一部設計上のミスと思われるものも…)、Brainに比べキーボードの反応性がやや劣るなど。
しかし、使い方に慣れれば、問題ないと思います。一家に一台あれば、頼もしい存在になるはずです。
参考になった:5人
閉じる
くにちゃんさんの投稿
(2020/11/21)
ビックカメラグループで購入
思い切って最上位モデルを購入しましたが、正しい買い物だったと満足しています。種類は少ないものの、コンテンツを増やしていけることがポイントでした。
仕事に私生活に活用しています。長い付き合いになりそうです。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/11/8)
ビックカメラグループで購入
国語系の辞典しか使いませんが最高です
参考になった:1人