条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/10/9)
ビックカメラグループで購入
PC用のアンプしか持っていなかったため、出張時のswitch・PC(rog ally X)用に購入。
低音がよく響くようになり、音の聞き分け(特に低音)が出来て足音などがよく聞こえるようになりました。
また、ミックス機能も搭載しているため、switchでVCも容易です。
電源を別に用意しなくても良いので、接続するケーブルの本数を減らせるのも良いです。
スマホに直接接続できない点と電源を切る毎に音量がリセットされる点だけ注意。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/2/24)
ビックカメラグループで購入
音は凄く良くなるのですが 起動する度にアプリで調整しないといけないのと ps5 ps4で使用時はマイクにずっとザーという音が入り続けます。音が小さい
参考になった:8人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/10/9)
ビックカメラグループで購入
音質の向上にはしっかりと期待できますし、イコライザー調整もしっかりとできます。ただ、高額商品に比べると少し調整幅は小さいです。
ひとつ残念なのはケーブルの短さです。延長ケーブルが付属していればいいなと思いました。
参考になった:2人
閉じる
あいうえおかさんの投稿
(2021/9/8)
ビックカメラグループで購入
PS4 CUH-1200での使用時に、どう設定してもコントローラーに直接刺した時よりも自分の声にノイズが乗る
イコライザをオフにすると若干マシになるが、それでも直接刺した方がマシな具合
使用ヘッドセットはLogicool G233
念のためSteelSeries Siberia Microphoneでも試してみたが、やはりノイズがより大きく乗る
起動時に毎回マスターボリューム?が初期化されるのもストレス
スマホアプリでイコライザ調整ができるのは便利だった
自分はPS4でのVC環境改善のために購入したので、この評価とさせていただきます
参考になった:2人
閉じる
タケさんの投稿
(2021/8/15)
ビックカメラグループで購入
いきなりデバイス問題で躓きましたが、偉いもんでネット上にある、無数の解決方法で解消しました。
イコライザをイジる前は、ホワイトノイズが低減したくらいでした。イコライザを触り始めると、なかなか良い感じになりました。
お値段以上の性能、価値は感じました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/7/29)
ビックカメラグループで購入
音質のコスパは高い方だと思います。
スマホアプリやPCでイコライザ設定を調整できるので使い勝手が良いです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/5/23)
ビックカメラグループで購入
PS5で使っていましたが、PS5を立ち上げるたびに認識はされても音が出ず、一々スマホアプリでスピーカーマークとヘッドホンマークを切り替えないと使えないので、それが面倒で使わなくなりました。
今はPAW S1をPS5に繋いで4.4mmバランス接続で使ってます。
6千円無駄にしました。
閉じる
namaさんの投稿
(2020/11/14)
ビックカメラグループで購入
2台のPC音を1つのヘッドホンで同時に聞きたかったので、サウンドミキシングに使っています。音質も良いと思います。2台の音量バランス調整もできるので良かった。
閉じる
しらけんさんの投稿
(2020/11/5)
ビックカメラグループで購入
価格的に多少なりとも期待してたんですけど、さほど良い音とも思えず…まぁ、こんなもんかな?って感じです。
自分はゲーム機に繋いでって言う使い方では無く、テレビの光出力からだったので、USBケーブルの延長が必要になりました。
接続方法等もっと調べてから買うべきでした。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/7/19)
ビックカメラグループで購入
PS4にPC用ゲームヘッドセットを繋がるために購入しました。ゲーム機のコントローラーの出口はパワーが足りなかったからです。
ヘッドセットのいい音が出たので満足しています。マイクとゲーム音のミクサーもいいです。アプリでコントロールできることもとても便利です。ただ、基本機能以上に期待しない方がいいと思います。
参考になった:1人