条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/11/19)
ビックカメラグループで購入
無水料理、低温調理などが自動でできる。材料を切って調味料と共に入れてメニューを選ぶだけです。味付けが薄いので、調味料は少し入れすぎるくらいがちょうどいい。調理している時間は、別の作業ができる。ネットには沢山のレシピもあるし、アレンジも自由。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/7/19)
ビックカメラグループで購入
ホットクックは初期のものも使っていますが、2台目として購入しました。初期のもののほうが大きいので量での使い分けが基本ですが、どちらでも作れそうなときにはフッ素加工内鍋のこちらが便利です。しゃべりはうるさいですが慣れたらしゃべらない初期型が物足りなく感じます。WiFi接続はそこまでメリットを感じなかったので繋げていません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/12/20)
ビックカメラグループで購入
一人暮らしに丁度良い大きさです。自炊したいと思いつつ時間がない、面倒という時に使用しています。QOLが上がりました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/11/18)
ビックカメラグループで購入
二人暮らしなのでこのサイズでちょうど良き。作っている間に家事や仕事など色々なことがはかどるので本当に買って良かった。切った具材と調味料を放り込んでスイッチONでまず入浴。入浴後には一品出来上がってるので、次にメインを作ることも可能です!
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/5/14)
ビックカメラグループで購入
想像してたより大きかったですが、これから楽しみです
参考になった:1人
閉じる
ひろさんの投稿
(2021/2/9)
ビックカメラグループで購入
単身一人暮らしの炊飯器に便利かなと思って買いました。
肉じゃがなど簡単に作れますが、350wと火力が小さいため時間が予想以上に必要ですね。
ある意味おっさんの休日の楽しみって思えばそんなものかな
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/11/2)
ビックカメラグループで購入
明らかに家事料理が楽になります
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/10/4)
ビックカメラグループで購入
1.6Lサイズを考えましたが、1人暮らしのため、1.0Lを選択。
1食と考えれば十分なサイズです。
必要な材料や調味料を入れて、メニュー番号を選択すれば、指定時間に出来上がり。
かき混ぜて自動調理してくれますが、出来上がり後にかき混ぜる必要はありますね。でもいいです。
参考になった:1人
閉じる
みかんママさんの投稿
(2020/9/28)
ビックカメラグループで購入
テレワークで毎日家にいるので、自炊でもしようかと購入しました。
勝間和代さんの本を参考にして色々なレシピを作りましたが、とても便利です!外食しなくなりました。付属のレシピはイマイチなので参考程度にしたら良いでしょう。もう一つ欲しい位です。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/9/18)
ビックカメラグループで購入
毎日使って美味しい料理いただいてます。一人暮らしでちょうどいい大きさ。カレー予約が最高です。
参考になった:2人