条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/4/22)
ビックカメラグループで購入
接続マシンの切り替えがボタン1つで済むのはとても楽です。個人的にはMajestouch Convertibleのほうが打ちやすくミスタッチもしにくいですが、マシンの切り替えが面倒なのでこちらを常用しています。
参考になった:3人
閉じる
鉄馬さんの投稿
(2022/4/4)
ビックカメラグループで購入
機能面やキータッチ感などは申し分なく、3台まで共有できるのもものすごく便利です。
ただ1点、デスクスタンドをつけるとキーのくぼみで乱反射してしまい、キーの文字が見えないため、ブラインドタッチが苦手な者には逆に使いづらいと思います。
閉じる
のびたさんの投稿
(2022/3/16)
ビックカメラグループで購入
2台を行き来して使うのにフロウが便利♪
あとタイピング時の音も大きくなく最高です♪
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/3/6)
ビックカメラグループで購入
MacBookでマジックキーボードを購入して使用してましたが、こっちの方が打ちやすい!
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/3/6)
ビックカメラグループで購入
とはこのことですね。
仕事柄、週にかなりの量の文章を打っているのですが、
このキーボードが1番しっくり来ます。
メカニカルだとうるさいし、
ノート系はピッチが狭すぎるのです。
あと、Bluetoothと無線でPC切り替えて
使えるのもとても良いです。
Bluetoothが安定しないノートとか、
結構あるんですよね
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/2/24)
ビックカメラグループで購入
良い点
・サイズがコンパクト
・キーボードを打つ感触がいい
・充電の持ちが思ったよりいい
・ワイヤレスの使い勝手がいい
悪い点
・今のところ思いつかない
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/2/7)
ビックカメラグループで購入
安物(2000円位)の有線メカニカルキーボードから買い替え。
東プレの高級品からすると安いが、キーボードとしては結構高いのでずっと購入するのを躊躇していましたが、結論として購入して良かったです。
打鍵感は申し分なし。
キーストロークが若干浅いかとスペックを見て思っていましたが杞憂でした。
また、重量がそこそこあるのは持ち運びには難点ですが、打鍵という機能だけでいうと安定しておりグッド。
強いて言うなら、ファンクションキーが一繋がりになっているため、押し間違いやすい点がやや難点ですが、慣れの問題だと思います。
悩んでいるなら買うべし。
参考になった:1人
閉じる
匿さんの投稿
(2022/2/7)
ビックカメラグループで購入
複数のPCを一つのキーボードで管理を行いたいため購入。
他のロジクール製品とまとめて設定が行えるため便利。キーの打ち心地も◎
参考になった:1人
閉じる
そとのほもよろんさんの投稿
(2022/1/28)
ビックカメラグループで購入
薄型キーボードで見た目もスマートで所有欲を満たせました。
レシーバーを1つ増やしてボタン一つでPCを切り替えられるので非常に便利です。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/1/22)
ビックカメラグループで購入
打鍵感も結構良く、無音ではありませんがとても静かです。