条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/3/31)
ビックカメラグループで購入
買った決め手は値段
これまで使っていたイヤホン(片側)が故障したため、今回購入。
使ってみて音質は普通。
但し、耳への装着感がGood、
通勤でyoutubeを見るには、十分満足してます。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/5/13)
ビックカメラグループで購入
この価格帯でこの音質は妥当な感じがします。日常使いには十分だと思う。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/4/16)
ビックカメラグループで購入
いとこの子供が小学校に上がる際に、贈答用としてプレゼントしました。テレスクールとしてオススメだと思いました
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/1/29)
ビックカメラグループで購入
以前持ってた同じ価格帯のイヤホンより、絡みにくい。
今まではバッグの中で絡まってたらとかあって使いにくかった。
今回販売員さんにおすすめしてもらって使い勝手良いから助かった。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/7/28)
ビックカメラグループで購入
安くても、正しいEARPHONE!
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/9/9)
ビックカメラグループで購入
購入基準がイヤホンの形状のみであり、この商品が最も相性が良かった。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/3/25)
ビックカメラグループで購入
購入したRedmi 9Tがハイレゾ対応とのことで、FINALのイヤフォンを選びました
選んだ理由は、安くてハイレゾ対応
購入後、早速使ってみました
ハイレゾ音源を入手してなく、ハイレゾ再生は出来ていませんが、結構クリアな音で低音もそこそこ良い感じです
ケーブルの長さもちょうど良く感じられます
閉じる
Nagaremonさんの投稿
(2021/2/9)
ビックカメラグループで購入
E1000Cというエントリーレベルになるのでしょうか?
在宅のweb会議用が主目的で、「音がまあまあ・・」で、スィッチ付きを捜し、E2000C、E3000Cと比較しました。
自分のスマホのking Gnuの「Teenager Forever」で比較しました、イントロのギターの音がチャント聴こえるかで決めました。
私の耳では、E1000Cで充分でした。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/1/21)
ビックカメラグループで購入
自分も使っていて、非常にいいイヤホンと感じたのでプレゼントしました。
高音が得意なのでピアノ曲にちょうどいいです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/1/7)
ビックカメラグループで購入
最近はワイヤレスイヤホンを使うようになっていましたが、Switchは残念ながらBluetooth非対応。
そのため、有線イヤホンを購入しようと思ったのですが、たまの移動時間にしか使わないため高価なものは検討外、昔どこかのサイトで見た本製品が目に入り、金額もそこそこだったため購入しました。
音楽鑑賞の用途でないため音質についてはそこまで判断できませんが、違和感もなく特に不満もありません。
一応、マイク付きですが不使用です。