条件に一致するレビューはありません。
閉じる
後野まつりさんの投稿
(2023/8/9)
ビックカメラグループで購入
テレビとHDMI接続して使用した所、夜中にテレビが勝手に起動する怪奇現象が発生。うっかりスマホアプリで起動してしまったりと、音は良いのに使い勝手が悪い。ファームアップするも夜中起動は治らず、最終的にコンセントを抜いた。誰もいない居間で通販番組を放映してるテレビはこわい。
参考になった:1人
閉じる
チョコさんの投稿
(2023/7/2)
ビックカメラグループで購入
BOSEサウンドバー700を購入しました。
最初設定が分からず戸惑いましたが
なんとか設定できました!
バリューム30ゎ上げないと臨場感が感じられませんでした。
値段の割には思ってた臨場感があまり感じなかったです!
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/3/17)
ビックカメラグループで購入
いわゆる重低音のBose音というよりは低音から高音まで綺麗に鳴るハイレベルなサウンドバー。
国内製品と比べると小さな音だと良さを感じにくい気はする。
ただし、ビームで自分の視聴位置にピンポイントで音を届けてくれる機能があるので、結構大きめの音で聞いてる気がしても思ったよりは音量は大きく無かったりもする。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/2/26)
ビックカメラグループで購入
いいサウンドで、部屋の雰囲気が変わりました!
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/2/10)
ビックカメラグループで購入
音質はテレビに付属しているスピーカーより断然良いです。ただ、低音を期待する場合は別売りのBASS Moduleを用意した方がよいと考えます。
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/2/3)
ビックカメラグループで購入
中高音は十分でています。低音はSWなしとしては出ていますが、地響きするような低音が欲しい場合にはSWがあったほうが良いと思います。
ソースの問題もあるでしょうが、テレビの音よりも音楽鑑賞の方が音がよく感じるので、サウンドバーというよりは、サウンドバー機能付きのスピーカーといった感じです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/8/15)
ビックカメラグループで購入
初めてサウンドバーを買ったのですが、高音、低音共にすばらしいです!また、ビックカメラのお陰で5万という破格で買えてよかったです!
参考になった:4人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/7/18)
ビックカメラグループで購入
使い心地としては反応が良く、臨場感も申し分ないプロダクトです。
価格と機能を迷っていましたが、もうワンランク下げても良かったくらいですが購入してよかったです。
参考になった:4人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/7/2)
ビックカメラグループで購入
10年使用したスピーカーの交換になります。テレビの買い替えに合わせサウンドバーを探していました。ソニーとBOSEを悩みの末BOSEに決めました。デザインと重低音に引かれ決めました。やっぱりBOSEの重低音は迫力があっていいです。
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/2/5)
ビックカメラグループで購入
アマプラなどの作品かすごい迫力で見れる。
参考になった:4人