条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/1/13)
ビックカメラグループで購入
中継器としての機能は十分。
LANコネクターがなく有線接続ができないので
中継機から有線接続したい場合には注意が必要です
参考になった:5人
閉じる
ゆうさんの投稿
(2022/6/30)
ビックカメラグループで購入
すでに家で使っていたASUSの無線ルータを拡張するために購入しました。
設定画面や方法がわかりやすく、こういった機器の設定経験が少ない自分でもわりとすんなり設定できた印象です。5GHzと2.4GHz帯ふたつの電波を同時に受信して拡張して使用ています。使い始めて数ヶ月経ちましたが特にトラブルなく便利に使えています。
参考になった:4人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/1/30)
ビックカメラグループで購入
家のネットの繋がりが悪く親機から寝室まで離れてるので購入しましたが、かなり快適になりました。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/9/11)
ビックカメラグループで購入
手頃な値段で設定は簡単。コードがないので設置がスッキリ。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/8/30)
ビックカメラグループで購入
自宅用で購入。携帯電話のギガ数の減るスピードも遅くなり大変助かりました。知り合いにもオススメしました。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/8/27)
ビックカメラグループで購入
最終的には接続出来ましたが、この説明書は雑で、分かりずらいと感じた。この機器の対象者はどのレベルの人かな?また、専門家でない人が、この説明書を見ながら、一通りやってみて検証したのかなとの疑問がある。
参考になった:1人
閉じる
hisamoさんの投稿
(2021/8/24)
ビックカメラグループで購入
テレワーク中に電波が途切れことしばしば、廊下に本機をつけてところ、劇的に改善。満足です。期待以上の効果がありました。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/8/8)
ビックカメラグループで購入
メインルーターが居間にあり、キッチンでの WiFi受信状況改善の為、RE200を使っていました。
食堂から居間に戻り、インターネットが遅いと感じ、 WiFi接続を確認するとRE200のSSIDに接続した状態のままで、 WiFi接続を居間のSSIDに繋ぎかえる作業をたまに行っていました。
メインルーターがOneMesh対応と知り、OneMesh対応の中継器RE300を購入しました。
設定は、Tetherで簡単にでき、OneMeshネットワークを構築、今は居間と食堂で SSIDを切り替えることなく、快適な生活を送っています。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/8/7)
ビックカメラグループで購入
寝室にWiFiの電波が届きにくかったので、購入。快適になりました。値段が手頃で良かったです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/7/25)
ビックカメラグループで購入
鉄筋コンクリートのマンションで今まで殆ど届かなかったWi-Fiが安定してMAXで繋がるようになりました。