条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/8/17)
ビックカメラグループで購入
購入して3か月壊れました
ゲーム、PC映像写し中に電源落ちる何度電源、電源付けても5分後にはまた勝手に電源落ちる
少しでもいい値段出していいやつ買ったほうがよかった
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/1/30)
ビックカメラグループで購入
PCディスプレイ兼映画やコンサートを見るため購入。
PC起動するとすぐに解像度が切り替わり、設定変更なく簡単に表示できました。
心配していたドット抜けや色ムラもなく、落ち着いた見やすい色調で作業も動画も楽しめそうです。
ただ納期が一か月と遅かったのが少し残念です。人気があるからかもしれませんが。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/11/29)
ビックカメラグループで購入
ブラウジングとDVD観賞するだけなのでこれで十分。
閉じる
西横浜506さんの投稿
(2020/11/9)
ビックカメラグループで購入
本体の機能には満足しているが付属の三か月もたたぬのにリモコンが故障
リモコンの代替を探すも見当たらず残念
閉じる
saukichiさんの投稿
(2020/7/30)
ビックカメラグループで購入
2020/07/30
・主に、PCでの文書の作成、プログラミング等に使用し、リモート会議、chromecast ultraでの動画視聴等に使用。
・PCの使用では、43インチの本ディスプレィでは拡大率100%で使えて仕事がしやすい。(32インチの4Kディスプレィだと125%にしないときつい)
・音声のアナログ出力(ステレオミニプラグ)はピクチャモードによっては雑音が多く使い物にならないが(本固体だけなのかは?)、SPDIFの出力(角形TOSLINK)を2000円程度のデジタルアナログ変換器を使って、アンプにつなげるとHDMIのデジタル音声がそのまま出てくるようで、すこぶる快適になった。アナログ出力端子はないものと考えていれば特に問題ない。またSPDIF入力のあるアンプがあれば変換器は不要。
・ただし入力ソースを切り換えたときに、オーディオ出力としてSPDIF/OPTICALを再度選ばないと音が出ないことがある(OSDではSPDIF/OPTICALが選ばれているように見えるが音が出ず、重ねて選ぶことで音がでる)。少々手間だが、選べば出るので許容はできる。
・購入して2カ月弱で使用中にバックライトがつかなくなった。目を凝らすと画面は表示されているが、バックライトがつかないとさすがに使えないので持ち込みで修理に出した。箱は捨てない方が良いかも。
・購入時から、使用しはじめて数時間経つと、明るさとコントラストが50に固定されて動かなくなった。このままでも特に気にならないが、バックライト修理のついでに、これも修理をお願いした。
・他のクチコミでもバックライトがつかなくなる例があったので、バックライトが弱いのかもしれない。バックライトが切れなければ、大きさの割に軽く、PC作業も快適にでき、HDMIの音もOPTICAL出力なら綺麗なので、かなり良いものと思う。
・しかたなく元の32インチを使っているが、4K 100%の画面に慣れると若干狭く感じるので、はやく直ってきて欲しい。
2020/09/19
・故障数日後の7/21に持ち込み修理を依頼。なかなかメーカー修理部さんと連絡がつかずご苦労されたようだったが、9/16に交換品入荷との連絡をいただき2カ月弱で戻ってきた。
・新品との交換で対応いただいた。
・入力ソースを切り換えたときに、オーディオ出力としてSPDIF/OPTICALを再度選び直す必要がなく、音声も同時に切り換えられるようになった。
・明るさとコントラストが50に固定されて動かなくなる症状もなくなった。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/7/29)
ビックカメラグループで購入
始めて43型を購入するにはいいと思う。
大画面でゲームをしたり、動画を見るのに最適です。
音が前面より後ろ側に流れるようなのでスピーカーをセットにして使用するともっと良いかもです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/7/28)
ビックカメラグループで購入
オフィスのミーティングルーム用に購入しましたが、到着後設置しようとして備え付けのスタンドをねじで止め立たせようとすると、ねじ穴が既にバカになっており、設置することが出来なかった。
全体の重量に耐え切れない設計になっているのではないかと思い、お勧めはできない。
参考になった:4人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/7/12)
ビックカメラグループで購入
購入して二日目でスタンドが自重に耐えられず本体が壁にもたれる。底面は電源LEDが出っ張って自立しない。自立できないスタンドの付属は無意味でむしろ有害。このモデルは本体価格に別途スタンドを追加した予算で考えた方が良いと思う。
参考になった:1人
閉じる
リモートプログラマーさんの投稿
(2020/6/8)
ビックカメラグループで購入
最近テレビで我慢して仕事をしていましたがこの画面が目に優しい、文字ハッキリと表示されて仕事しやすくなりました。画面のフレームの品質は安っぽい、VESAのマウントのねじの穴は浅すぎてパッケージングの一部を使って何とかなったけど。その値段で満足です。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/5/30)
ビックカメラグループで購入
この価格で4Kですのでお試しで購入しました。安価なテレビ用を流用しているので、テキストがボケる事覚悟でしたが、いくら設定してもやっぱりボケたり、超解像をHighにすると文字がシャープなりますが、その分細くなったりします。しかし、グラフィックスボードにつなぐと大丈夫でした。モニターの発色は、元々青白いですが、設定でマシになります。結果的には良い買い物でした。
参考になった:1人