条件に一致するレビューはありません。
閉じる
Chicoさんの投稿
(2020/9/11)
ビックカメラグループで購入
Nikon Z6用の2本目のレンズとして購入。本体より高いです(笑)
AF-S NIKKOR 24-120mm f4を持っているのですが、色再現性が進化しているというか、特に自然の緑がイメージそのままの緑になっているのがすごい。
f2.8でのピントはかなりピーキーでなかなか当たらないですが、バチっとキタときの解像感は見事の一言に尽きます。
高い買い物でしたが、非常に満足しています!
閉じる
まっきぃさんの投稿
(2019/12/30)
ビックカメラグループで購入
この焦点距離使うすべてのシーンで最高の結果を出してくれるレンズです。
f4で十分かな?と思っていたのですが、やっぱり同じf値でもキレとか質感がぐっと違いますね!
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/9/28)
ビックカメラグループで購入
AF-S NIKKOR 24-70 f/2.8E ED VRに比べるとコンパクトで写りも良いです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/9/1)
ビックカメラグループで購入
大三元レンズの一つがいよいよ発売されました。
元々装備のF4も素晴らしいレンズですが、こちらはキレが違います。
キリッとした色収差の少ない写真を撮ることができます。
超オススメです!
参考になった:1人
閉じる
沼ネズミさんの投稿
(2019/8/1)
ビックカメラグループで購入
値段は、さておき、写りは非常に良いです。
まだ使用して浅いですが本レンズで撮影した物は、非常に色と輪郭の再現度が高いです。
タムロンのFマウント用と比べても写りの違いが分かります。
閉じる
Okazuさんの投稿
(2019/7/28)
ビックカメラグループで購入
Z7用に購入。キットの24-70 f4もとても良い写りをするレンズだったが、f2.8は前玉の口径がからに大きい事もあり暗所での映りにも余裕が出て嬉しい。フードデザインはFマウントのEレンズの方が好みではあったので、次回作があればその辺りを意識してほしい。インナーズームにする必要はなく、インナーズームっぽく見せるあのフードは良かった。
Fマウント時代よりもはるかに均一性に富む点がこのレンズの得意分野なのだろう。これ一本で解像・ボケともに不満がでない。結局、35mm、50mmは売ってしまった。
参考になった:1人
閉じる
王子の寅さんの投稿
(2019/7/16)
ビックカメラグループで購入
f/4を買うかf/2.8を買うか迷ったけれど、f/2.8を買って良かったと思っている。
参考になった:3人