条件に一致するレビューはありません。
閉じる
がぶりんこさんの投稿
(2020/2/7)
ビックカメラグループで購入
型落ちとはいえ、発売当時と比べると格安になったと思う。少しでも安く買いたかったので、ビックカメラドットコムのレシートと楽天payを使ったので、ポイントがちょっと多くつきました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/1/27)
ビックカメラグループで購入
5万でコスパ抜群です。落として割れたという人はそもそもスマホ使い慣れてないからですよ。200gもあるしバッテリーが重いのだから落としたら割れるのは当たり前です。いやなら純正カバーにバンカーリングでもつければいいでしょ。コスパいいのでおすすめです
閉じる
りゅっくさんの投稿
(2020/1/27)
ビックカメラグループで購入
型落ちになりますが流石ゲーミングスマートフォン。
処理速度、ストレージ容量、自分には必要以上のスペックです。
さらに、こちらでお安く買えたので大満足です。
参考になった:2人
閉じる
okcosさんの投稿
(2020/1/20)
ビックカメラグループで購入
ROG2にも搭載されてる現行最高からは二つ前のcpuではあるが、スペックアップされてるためにベンチマークでは現在のハイエンド855搭載機種と肉薄するレベル。
冷却機能に優れているため、高グラフィックゲームおいてはベンチマーク以上の性能を発揮できる。
ゲーム利用なら間違いなくこの価格は超お買い得。
キャリアで11万出してGALAXY10+を買わなくてよかった。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/1/16)
ビックカメラグループで購入
在庫が少なかったのか時間はかかっていましたがすぐに他のスタッフにも声をかけており1秒でも早くしようという気持ちがよく伝わりました。
商品自体にもとても満足しているのでまた買う時にお世話になりたいと思います。
閉じる
snatchさんの投稿
(2020/1/16)
ビックカメラグループで購入
3年経ったので、買い替え検討。
色々あって悩んだ中、価格、スペック共に良さげな感じで発見。
新しいのが出てたのは知ってますが、当然出せる金額でもなく、他のやつも欲しいのは高いやつ。
重たいですが、画面もきれいで、早いので満足してます。
今のところ不具合もないです。
閉じる
ー匿名ーさんの投稿
(2020/1/13)
ビックカメラグループで購入
他のどの店よりも安く、お得に買うことができました。
冷却も十分で、発熱で動きが遅くなることもないです。
耐久性はまだ購入後3週間なので無評価とします。
閉じる
NoNoName0619さんの投稿
(2020/1/11)
ビックカメラグループで購入
nova3liteからの乗り換えです。
重量は明らかにありますが、それを補って余りあるスペックと軽快な動作です。
ゲームはライトユーザーです。
今はドルフロがメインですが、前の機種ではアップデートの度に起動が遅くなっていましたが、明らかに速くなりました。
また、暫く放置するとゲームログインから再開だったものが、中断した画面から再開出来るようになりました。
この辺はCPUとメモリー8GBの恩恵を感じます。
また以前は本体32GBのストレージにmicroSD128GBを追加していましたが、SDにデータ保存優先にしていても、本体が結構ギリギリまで使われていました。
ストレージが512GBというのは非常に心強く、余裕があります。
オサイフケータイはありませんが、最近はコードPay系の決済があるので、JR利用でモバイル定期券を使わなければ必須ではないかなと思います。
一点心配は発熱でしたが、今は冬なのでまったく気になりません。夏場にどうなるかだけがこれからの課題です。
巷では5Gが話題ですが、5G必須のサービスがある程度浸透するまでの繋ぎとして、以前は高嶺の花だった機種がミドルレンジの値段で買えるこの時期はいいタイミングだと思います。
参考になった:2人
閉じる
五郎さんの投稿
(2020/1/9)
ビックカメラグループで購入
先日自分用に購入したところ、息子がROGphoneの性能とデザインを目の当たりにして欲しくなってしまったようで、めでたく我が家で2台目の購入となりました。
息子は主にゲームを楽しんでいるのですが、発熱がすごく、30分ほどで処理落ちが発生してしまいます。
しかし付属のクーラーファンを付ければ何時間でも処理落ちせずに遊べてしまうことが判明したので、親としては注意が必要になりました。
現時点でこのROGphoneの性能では足りないと思うゲームが無さそうです。どのゲームも起動が早く、プレイ中も滑らかに動くので非常に高性能な素晴らしい端末だと思います。
参考になった:1人
閉じる
柴犬さんの投稿
(2020/1/3)
ビックカメラグループで購入
型落ちになってもハードのスペックは未だにハイエンドクラス。ディスプレイやスピーカー、メモリやストレージ、バッテリー容量といった総合性能が高いので、5万円台なら破格の高コスパです。もっぱら動画視聴用の家スマホとして楽しんでいますが、外出時にも簡易GPSやデジカメのサブストレージ等と応用が利くので、ゲーム以外の使用価値も十分にあります。
残念なのはサードパーティー製の専用ケースがほとんど無いこと。付属品はデザインが派手でプラスチック製なうえ、普通の機種にはない外部機器接続用の端子が付いていて持ち出しには気を使うので、いっそそれらをスッポリカバーし保護してくれるPCかTPU製のものが欲しかったのですが見当たりませんでした。(この機種の売りを考えれば当たり前なのですが)