条件に一致するレビューはありません。
閉じる
moguさんの投稿
(2021/7/6)
Scansnapを1年、5000枚スキャンで使ってみての感想を記す。
3000枚を超えたあたりで重送が発生し始めたこと、4200枚を過ぎて電源プラグ接触不良が起き始めた以外は順調だった。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/3/9)
ビックカメラグループで購入
旧バージョンS510からの買い替えです。相当機能も進化していて、便利に使っています。家の中にたまった紙の資料を整理するのに活用しています。他メーカーも検討しましたが、結局富士通のこのScanSnapに落ち着きました。後継のスキャンが3割速くなった「ScanSnap iX1600」(毎分40枚、両面で80面読み取り可能)が2021年1月に発売されていますが、iX1500の毎分30枚、両面で60面読み取りの速度でも読み取りスピードには不満がないという人はiX1500の方がiX1600よりリーズナブルな価格で入手できるので良いかもしれません。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/2/19)
ビックカメラグループで購入
コロナ渦で在宅勤務が多くなり、自宅用に購入しました。
簡単に設定することができ、スキャン速度も速く満足しています。
両面を自動で読み取ってくれるのも便利です。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/1/11)
ビックカメラグループで購入
Wi-Fiに繋がるのも便利、読み込みがとても早いです。
閉じる
Naruさんの投稿
(2021/1/5)
ビックカメラグループで購入
セッティングがわかりづらかったです。
ただし、スキャン能力は早く、簡単にできます。
デザインもコンパクトで小さく、かわいいです。
部屋に置いてあっても邪魔にならないです。
閉じる
男性ユーザーさんの投稿
(2020/12/5)
ビックカメラグループで購入
iPadにデータを入れるのに使っています。
紙で全てを管理するのは限界がありますし、持ち運びすぐ見れるのはとても便利です。
欲を言えば、もっと大きな紙にも対応して欲しかったですね。
文字認識も良好です。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/11/16)
ビックカメラグループで購入
噂通りの優れものです。紙媒体が電子媒体に簡単保存で書類整理がはかどる。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/11/5)
ビックカメラグループで購入
HPなどで、スキャナと言えばコレみたいに書いてあり、院生活で出た沢山の書類やプリントをスキャナする為に購入。確かに早いし見やすいし、オススメです。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/8/22)
ビックカメラグループで購入
ix500より使いやすいです。ix1500は液晶パネルがついたので、タッチ操作ができ、直感的な操作が可能です。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/5/31)
ビックカメラグループで購入
年賀状と昔の写真を整理する目的で購入しました。
年賀状のスキャンは、とても便利で処理が速いです。自分で1枚1枚セットする必要がなく。30枚くらいの年賀状は両面のみ込みで1分もかからないほどの速さです。
写真のスキャンは、保存するファイルをjpgかpdfのどちらかを選べます。300dpiくらいでも画質的には充分でした。600dpiにしても差は感じられませんでした。スキャン時、写真自体も傷みませんでした。
複数のパソコンを登録できるのはとても良い点ですが、本体画面上で区別しながら使用するには少しわかりにくいです。1機種目の登録は青色、2機種目は赤色とタブの色で識別されるのですが、どのパソコン用が何色かを覚えておかないと混乱します。画面がもう少しユーザーフレンドリーだと良かったです。