条件に一致するレビューはありません。
閉じる
くろさんの投稿
(2021/2/1)
ビックカメラグループで購入
音質が良いということで、ワイヤードにしましたが、
店頭で聞いたときほどの驚きがありません。
ワイヤレス、ノイズキャンセリングのものも購入して比べたいと思います。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/1/23)
ビックカメラグループで購入
A社のMSR7bと並ぶ、万人向けヘッドホンの傑作、というより名作である。
前作を持っていたため、購入が遅れてしまったが、これほど品質が向上しているとは、思いもよらなかった。A社のは、別物と思えるほど、前作との音色・ホール感の違いがあったが、本作は、前作の雰囲気そのままに、大きくレベルアップした感じだ。
モニター用のように、すべての音を聴かせながら、決して無機質になることなく音楽を表現してくれる。高音は伸び、低音も充分過ぎるほどの量。高音〜中音〜低音のつながり・バランスも素晴らしい。そして、クラシックで重要な、包み込むようなホール感も個々の楽器の直接音を際立たせてくれる。ポップスのエコーも人工的にならなず、ボーカルの表情を確実に伝えてくれる。
価格に関係なく、音楽・音の本質を伝えてくれるヘッドホンと言えるだろう。
参考になった:3人
閉じる
GTO-Mさんの投稿
(2020/11/10)
ビックカメラグループで購入
N3Proに合う、バランス接続ができるヘッドホンを探していて、当初はMDR-Z7M2を
候補としていたのですが、某イヤホン専門店にて実際にN3Proを接続して視聴したところ音がとても遠く感じた(個人的な感想です)ので、パワー不足で鳴らしきれないのではと思いました。
そこで本機を試したところすごくマッチした感じで聞けたので、某店には申し訳ないですが
ビックカメラさんで購入しました。某店でリケーブルすると音が変わるのは確認したので
次はKIMBERケーブルにも手を出そうと考えています。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/9/16)
ビックカメラグループで購入
店頭で試聴した際にも感じたのですが、音の広がりが他のヘッドフォンと全く違いました。
奥行が広く澄んだ音色。
是非試聴して聴き比べて欲しいです!
付属のケースはソフトケースで巾着タイプです。
内側にポケットがあるので、ケーブルを取り外して本体と別々に収納できます。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/8/21)
ビックカメラグループで購入
MDR-1Aを使用していましたが,イヤーパッドがもげてスポンジが見えるようになったため,買い替えました。ケーブルは,MDR-1Aでオプションにて購入したMUC-S12SM1をそのまま使用して1週間程経過しました。MDR-1Aは,長年使用していたため音質も劣化してきていると思われますので,音質を比較するのは難しいですが,明らかにクリアに感じます。イヤーパットは少し小振りになっていますが問題ないと感じています。
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/7/22)
ビックカメラグループで購入
長年使っていたBOSEのヘッドホンが壊れてこちらを購入しました。
Bluetooth対応のものがほとんどでステレオの有線のものをさがしておりました。
刺す深さが3通りあり最初手こずりましたが、真ん中でなんとか聴けました。ホールド感もあり安定の効きやすさです。
参考になった:2人
閉じる
サマノスケさんの投稿
(2020/7/16)
ビックカメラグループで購入
1万円以下の安いヘッドホンしか使って来なかったが、今回少しグレードを上げようと購入。軽いし、遮音性も良いので在宅勤務で集中するのにも丁度良いです。
参考になった:2人
閉じる
パパさんの投稿
(2020/5/17)
ビックカメラグループで購入
主にPSVRやゲーム用のヘッドホンとして使ってます。元のイヤホンやTVスピーカーと比べたら、格段に臨場感が増します。
本体も軽く、着け心地も違和感なく最高です。
音楽も、音質の良く楽しめます。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/5/4)
ビックカメラグループで購入
ジャックも2種類(バランス、非バランス)準備されて
状況に合わせて、使用。
満足の一品。
参考になった:2人
閉じる
フィボナッチさんの投稿
(2020/5/2)
ビックカメラグループで購入
4.4mmバランスで使用したく購入。一聴してハッとするような刺激的な音ではないが、オールマイティにこなせる印象。アンバランスとの比較では、音の分離がよくなり4.4mmの方が好み。リケーブルにも興味はあるが、小さな差に大きな投資となると思われ今のところ予定なし。装着感は特に問題なく、デザインは無難だかスタイリッシュで悪くない。
参考になった:3人