条件に一致するレビューはありません。
閉じる
ynocさんの投稿
(2023/8/9)
ビックカメラグループで購入
耳の入り具合が良くて、フィット感が良好。締め付けも偏らず柔らかいので、長く着けていられます。音は人それぞれだと思いますが、私はとても気に入っています。
参考になった:4人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/5/13)
ビックカメラグループで購入
音質も良く弦楽器はとてものびやかで、さらに低音部もクリアに聴こえるので以前から聴いていた曲が新鮮に感じられます。
参考になった:5人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/2/20)
ビックカメラグループで購入
本体はとても軽くデザインも気に入り購入しました。
音も好みで長く使えるヘッドホンだと思います。
今後、使い込むともっと良い音になるのではと期待してます。
参考になった:4人
閉じる
匿名101さんの投稿
(2023/1/17)
ビックカメラグループで購入
ハイレゾとそうでない音源との差が確実に分かります。聴いていて疲れにくく、sonyのワイヤレスヘッドホンで感じるボーカルが少しこもっているような印象が全くありません。重低音を重視する場合はエイジングとイコライザ設定で多少変わりますが、少し足りない印象です。
また、人によっては、装着した際にヘッドホンのドライバー部分と耳が当たる場合があります。
参考になった:7人
閉じる
shigerio811さんの投稿
(2022/8/8)
ビックカメラグループで購入
ソフマップで、中古のNW-ZX300を購入したため、奮発して購入しました。予想通り、ハイレゾ音源のクリアなサウンドと、歌手の息使いまで感じることが出来、満足しています。
まだ大好きなカーペンターズのアルバム3枚分しか入れてませんが、徐々に往年のポップスを入れていきたいと思います。
また、真空管のカーオーディオでも聞いてみましたが、昔懐かしいサウンドが再現され、NW-ZX300もおすすめです。
参考になった:4人
閉じる
もりんたさんの投稿
(2022/1/13)
ビックカメラグループで購入
今まで自分が使っていた機種名を知らずに欲しいヘッドフォンを探していたが期せずして今まで使っていた機種の後継機を買った。メーカーの機種登録をする際に所持品の履歴を見て今まで使っていたのはMDR-1Rというものだとういことがわかった。MDR-1Rがとてもよくできていて毎日聞いていたがある日片方から音が出なくなりメーカー修理も無理ということで泣く泣く廃棄した。その好きな音が刷り込まれていたのか分からないが視聴を繰り返して選んだのがこの番組嫌いだから1AM2だった。WF-1000XM4も使っていて十分良い音がしていたが視聴で感じた音場の広さと音色の柔らかさが気に入りこちらも購入した。強いて言えば店毎で視聴機の音色が違うので数店巡って聴いてみないと本当に自分が欲しい音がするかわからない。エージングや接続機器などの問題で、どのモデルにも言えることですが購入を検討している人は是非数店回って聴き比べてみてください。
参考になった:6人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/9/24)
ビックカメラグループで購入
以前WH1000XM3を使っていたが、諸事情によりこちらに切り替え。まず音が全く違う。ノイズキャンセリングに頼らずとも輪郭のハッキリした音が聴こえてきます。
店頭で視聴したバランス接続は圧巻で、恐らくオーディオに疎い方でも違いははっきりとわかるほどです。
アンバランス接続であっても、ある程度音は良いので安心してください。ただ、店頭で1度でもバランス接続を聴いてしまうと物足りなくなってしまうかも…。
参考になった:8人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/9/5)
ビックカメラグループで購入
ヘッドホンの中でもかなり軽い部類のため、長時間着けていても疲れないです。
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/5/17)
ビックカメラグループで購入
これまでスタジオヘッドホンやワイヤレスヘッドホンなど使っていましたが、有線のハイエンド入門として購入しやすく、耳が喜ぶ音質です。
参考になった:1人
閉じる
電車だたきさんの投稿
(2021/4/17)
ビックカメラグループで購入
今まで聞いてた曲のイメージが変わる時もあるくらい、曲の情報量が増えた。ウォークマンZX507と一緒に使ってます、なかなか良いです。
参考になった:4人