条件に一致するレビューはありません。
閉じる
もくさんさんの投稿
(2025/7/8)
ビックカメラグループで購入
5インチベイにこだわったのと、ケースのサイズで選びました。
電源ケーブルを裏側に配線出来るおかげで、ケースの中はスッキリです。
リアのケースファンを交換、前面はブルーLEDのケースファンはそのまま残し一つ追加しました。
値段相応かなと感じたのは、グラボをセットする際に拡張スロットカバーを外したときですかね。勇気は必要でしたがパキっといきました。
使えるケースだと思います。
閉じる
TakPさんの投稿
(2025/4/7)
ビックカメラグループで購入
最近5インチベイがないケースが多くなってきているが、こちらは2つまで装着可能。
前後にファンもついているので別途購入する必要はない。
このケースを使うのは2回目なので勝手も知っているから問題なし。
前回のケースからフロントファンを移植したので前面はブルーファン2基仕様。
ただ前回購入した時(他店で6年前)より \3000 くらい値上がっているのが。。。
せめて \6000 以下だったら星5つなのだが。
閉じる
kyouさんの投稿
(2025/1/4)
ビックカメラグループで購入
DVD等の5インチベイ 社会的に廃れつつあるのでしょうが
稀に使用するアラフィフ年代の当方としては必須要件
その他条件を、グラフィックボードやマザーボード等の部品を心配なく新規交換できるサイズ
そんな希望要件をみたすPCケースとして2025年1月3日購入。
これから各種ーパーツを吟味して購入予定。
2025.2後半追記
ファン付属のLEDだけでもアクリルを通して見える景色が想定以上に奇麗です。
電源要領に少々余裕があるなら「性能」以外の「装飾」にも手が出せますよ。
自作PC初心者であれもこれも・・と、考える方
当方のような年配であれど、PC構成に多少の知識のある方
置き場所さえ確保できるなら非常におすすめできるPCケースです。
参考になった:1人
閉じる
アルケアさんの投稿
(2023/10/13)
ビックカメラグループで購入
マザーボードやメモリ、ストレージメモリ、空冷ファンなどの格納スペースが広くて使い勝手が良い。さらに、放熱ファンの位置など効率が良い設計になっていて満足している。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/7/19)
ビックカメラグループで購入
自作サーバー用に購入しました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/11/2)
ビックカメラグループで購入
Windows11用自作PC用に購入しました
参考になった:1人
閉じる
あげだしさんの投稿
(2021/8/29)
ビックカメラグループで購入
安いだけあってネジの溝が適当だったり、スロットのカバーが折って再利用できないタイプなどありますが、まあ普通に使えます。ファンも付いてますし。全面にUSB2が2つ、USB3が2つ、ヘッドホンとマイク端子、電源、リセット、と必要十分です。Type-Cはありません。個人的にはUSBが多めなのがありがたいので選びました。中を見ると5インチベイの上段はなんか干渉しそうですが自分は使ってないので問題ありません。
結論:安いなりの精度と作り。でも使えないことはまったくないので割り切って買うなら全然アリ。自分は2台のPCで使ってます。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/6/28)
ビックカメラグループで購入
ケースの大きさと両サイドのパネルやなかの仕切りが取り外せたりと自由度が高く、セッティングし易かった。ケースの予算を割きたくなかったので価格の安いものを探しました。恰好は良いがDVDドライブが内蔵できないとか、内臓のHDDの数が少ないなどなかなか良いものが見つからない中、やっと探し当てました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/6/3)
ビックカメラグループで購入
サブマシン自作用に購入しましたが、コード類が隠せて、見栄えがキレくなりました
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/10/5)
ビックカメラグループで購入
この価格帯なので、ただの箱だと思いきや、配線などを隠して、
魅せるための工夫がしてありました。
アクリルは傷つきやすいのと、ネジ穴をもう少し丁寧に開けてほしい。回していいのか迷ってしまう硬さ
天板のフィルタはマグネットで取り外し可能なので、簡単に掃除ができていいと思う。