条件に一致するレビューはありません。
閉じる
しょーちーさんの投稿
(2019/5/11)
ビックカメラグループで購入
ソフト付はお得ですね、ただ起動時の広告がちょっと、、、ドライブ自体は安心のパイオニア。
閉じる
yamachanさんの投稿
(2019/3/23)
ビックカメラグループで購入
無くなる前に、もうひとつ欲しいくらいコストパフォーマンスにすぐれていまます。
閉じる
nojiさんの投稿
(2019/2/8)
ビックカメラグループで購入
SATAブルーレイドライブが少なくなってきているので、良いモノがあるうちに買いました。
今まで使っていたBDR-207よりも、トレイを開いてからブルーレイディスクの読み込みまでの時間が早い感じがします。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/1/21)
ビックカメラグループで購入
パソコン購入をしました。
ドライブがないパソコンだったので、増設しました。
上手く認識されましたが、FドライブになってしまったのでDドライブに変更しました。
トレイの排出もスーっと出てきます。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/1/14)
ビックカメラグループで購入
ブルーレイドライブとしての価格はまあまあ。
書き込みは25Gだと、早く感じる。
閉じる
XPで何が悪いさんの投稿
(2018/11/11)
ビックカメラグループで購入
ベゼルの設計が昔から変わっていなかったので、
XP時代に買ったBOTPCと同じ色のベゼルを使いまわせたのでよかったです。
閉じる
どんさんの投稿
(2018/10/16)
ビックカメラグループで購入
209からの買い換え。コレで読めなければ諦めようという感じの安定感で買ってます。
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/3/17)
ビックカメラグループで購入
各種読み書きに対応しています。
簡易ソフトも付属しています。
ソフトのインストールになぜか時間がかかりました。
閉じる
Gonkituneさんの投稿
(2018/1/21)
ビックカメラグループで購入
内蔵型のドライブが品薄なので、取りあえず買ってしまいました。取り付けは簡単で、動作音も前の物より静かな様な気がします。ただし、添付ソフトが多すぎ、余分なのが多い気がします。特に期間限定のお試しソフトは不要でしょう。
閉じる
Samayさんの投稿
(2017/12/17)
ビックカメラグループで購入
4K再生はハードのスペックが全く不足のため利用できない。BDXLのユーザーにはメリットがあるかもしれない。
付属ソフトには問題がある。PowerDVD14は日本語字幕が選択肢に表示されないという問題がある。
PowerDVD9では問題なく日本語字幕は選択肢に表示される。
付属ソフトは全くインストールする必要はない。旧バージョンも削除しない方が良い。凄く役に立つ。
私はPowerDVD14は使用せず、PowerDVD9を使用しているがそれで十分満足である。
このドライブを購入する方は、付属ソフトなし版をお勧めする。コストの無駄だと思う。
参考になった:2人