条件に一致するレビューはありません。
閉じる
ホークさんの投稿
(2021/7/7)
ビックカメラグループで購入
非常におもしろく楽しめた。オススメ
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/8/10)
ビックカメラグループで購入
ゲーム性も中々あり、面白かったです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/9/8)
ビックカメラグループで購入
プレステでは操作性がイマイチです。
閉じる
匿名しゅんやさんの投稿
(2018/4/19)
ビックカメラグループで購入
難易度が高くやりごたえがある、期待通りのゲームでした。
難しすぎるのが気になりますが、克服出来るよう頑張ります。
子供も含めて、家族で2度楽しめそうです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/3/18)
ビックカメラグループで購入
高性能PCがなくても、A列車ができるのは良い。
操作性がPCそのままで、マウスが必須。
線路のつなぎ方とかがめんどくさい。
閉じる
NSさんの投稿
(2018/2/23)
ビックカメラグループで購入
PS4版で遊べるA列車を買いました。子供がのめり込んで遊んでいます。
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/2/4)
ビックカメラグループで購入
テレビゲームで発売されるのを待ってました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/1/28)
ビックカメラグループで購入
数年ぶりのPS版A列車 マニュアルも分かりやすく解説されていていいです。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/1/21)
ビックカメラグループで購入
好きなシリーズです。また近々買いたいと思っています。
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/1/11)
ビックカメラグループで購入
とにかく「終了」がないゲーム。破産のゲームオーバーにならなければ、自分が納得するまで遊ぶことができるでしょう。
ただし、ゲーム自体の難易度は高めです。序盤は町の開発を諦めて、小さな町で発展するまで黙って眺める時間が必要となるでしょう。
自分の町を再現する方は可能ですが、10km四方らしいのですが、距離感が今ひとつピンときません。1km間隔の駅を作ると、東京の私鉄だと2、3分で到着しますが、このゲームだと数時間かかります。もしかしたら10km四方の設定ではないかもしれませんが、建物の大きさから換算すると、尺図が合いません。その辺は妥協が必要かもしれません。