送料無料

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2020/2/10)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
使い勝手が悪い

Wordを使用している時、日本語入力が勝手に英語入力になってしまう。この現象はしょっちゅう起こるので不便。

閉じる

jpjpさんの投稿

(2020/2/4)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
初めてのChromebook

まだ使いこなせてませんが、Androidスマホユーザーなら使いやすいと思います。電子書籍を読むにはもってこいですが、まだまだアプリによってはスマホ・タブレットほど最適化されてなく見づらかったりする(例:楽天証券アプリ、山と高原地図アプリ)。ただしそれはこの製品というかGoogleプレイストア側の問題だが。Chromebookに最適化したアプリの充実に今後期待したい。

閉じる

匿名さんの投稿

(2019/12/23)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
2ndPCなら◯

2ndPCには悪くない。メインで使うには容量が少ないため1台はWindowsが対応しているPCが良いと思う。

閉じる

匿名さんの投稿

(2019/12/22)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
快適です

初期設定がほぼ0なのですぐ使えました。
スマホの延長のように手軽に使えるのが便利です。

使用目的はネット、ユーチューブの閲覧。ブログの作成に使用しているので不満はありません。
クロムブックは他のノートパソコンに比べて価格がとても安いので私のような使い方をする人には向いていると思います。コストパフォーマンス重視の人には絶対オススメです。

もっといろんな使い方があると思われるのでこれから使い倒したいと思っています。

閉じる

匿名さんの投稿

(2019/12/21)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
旧式ですが

まずまずの使い心地
サブのPCとしていい

閉じる

匿名みいさんの投稿

(2019/12/20)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
パソコン

コンパクトで使いやすく持ち運びらくらくです。なにより立ち上がりが早いのが気に入ってます。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

クロームさんの投稿

(2019/12/5)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
簡単

前から気になっていたこちらの商品。
価格、使いやすさに満足です。

閉じる

ma9437さんの投稿

(2019/12/2)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
Chromebookを初めて知りました

7年ほど使ったノートpcが起動しなくなり、仕事で使用していたので代わりのPCをと思いましたが、メールアドレスや保存メールが最近のバックアップが消えてしまい、もうこのような事がないようにしようと思って店員さんに相談して検討した所、クラウドのほうが良さそうでしたので、Gメールの使い勝手が良さそうなChromebookにしました。

このpcにした理由は、値段も安かったのも一つですが、重いソフトを扱う作業は別のPCで行っているので MicrosoftOfficeでの事務作業のみ行いたいという私の考えがありました。そこでこのChromebook にははじめからOfficeに互換性のあるスプレッドシート等が無料でインストールされていることを知り、Office365も使用出来るそうですが、私は別のPCにもOfficeは入っているのでもしもの時はそちらで代用することにしました。

また、Gメールはクラウド上だし、スプレッドシート等もクラウド上に保管。結局PC上に保存する頻度が少ないようでしたので容量が多い必要性を感じませんでした。実際一週間ほど使った感想ですが、ネット環境がある場所以外では使用しないのでとても快適で、仕事での持ち運びがメインのため中のデータ喪失の不安から解消されました。

スプレッドシートもしっかり表示できました多少編集もしていますが、私の作業では今の所問題はありません。キーボードは少し慣れが必要です。また、今の所バッテリーの持ちが長くとてもよいです。特に助かったのはGメールなのですが、Gメールは今まで使い勝手が悪い印象だったので敬遠していたのですが、アプリにあるtxtがあるため、Gメールで送信しても不具合がなく、Gメールが快適になりました。WEB上のソーシャルサイトの更新作業もとても快適です。とりあえず今のところChromebook Spin 11(R751T-N14N)はとても良いPCだと思います。

後日談ですが更に一週間ほど使ってみてわかったことがあります。なれると今までのPCの使い方と全く違うことがわかり、逆になれるとこちらのほうが、直感的に思い立った時にすぐ使う事ができるので良いので、ソフトや画像編集などはUSBメモリで別のPCと共有してやり取りすれば非常にやりやすい事が判明しました(バックアップを忘れなければ)そのうちグーグルのクラウド上でのやり取りのほうが楽になるような気もしますが、ネット上だと今のところ必要な時に障害があったりすると転送に信用がまだ自分にはないので当面はUSBメモリで行こうと思っています。また何かあったら追記します。

追記「micro:bit アドバンスセット」も設定の中にあるLinux(ベータ版)をインストールしてからマイクロビットのLinuxページでマイクロビット本体と連動できました。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

ささまささんの投稿

(2019/11/30)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
タブレット以上パソコン未満

パソコンのサブ機に購入。開封後、グーグルアカウントでログインすれば、すぐ使えます。私は主にデジカメ画像をグーグルフォトに取り込む為に使っています。パソコンとも、タブレットとも違う第三のパソコンと言えるでしょう。

閉じる

匿名さんの投稿

(2019/11/28)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
結構便利です

安かったので購入。Windowsと違い,Fキーがなく,変換に手間取ったが起動は早くサクサク動く。ネットサーフィンのみであればこれで十分。

商品の詳細を見る