条件に一致するレビューはありません。
閉じる
こじろうさんの投稿
(2025/8/3)
ビックカメラグループで購入
win11のミニPCを買ったのでデータ保管用に24TBのハードディスクを買って本機にて使用。
24TBのHDDでも問題なく認識できたがパソコンのスリープから復帰時にHDDを認識できなくなることがありスリープ復帰時は毎回再起動しないとHDDが認識しない不適合が発生した。
ネットで外部HDDのトラブルを調べたところ
・USBルートハブの電力節約をOFF(デバイスマネージャー)
・USBケーブル交換
・別のUSBポートを使用
・ACアダプターを他のものに交換
・セルフパワー方式のUSBハブ経由で接続
等してみたが問題は解決しなかった。
結局、他の電源設定である「PCI Express→リンク状態の電源管理→オフ」で解決した
(設定→電源オプション→電源プランの編集→詳細な電源設定の変更より選択)
USB関係の問題かと思っていましたが「PCI Express」側の省電力設定だったとは、、
最終的には購入してよかったということになります。
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/7/15)
ビックカメラグループで購入
Windows10のPCが壊れ、そのPCに入っていたhdd用に購入しました。Windows11のPCで認識し、普通に外付けhddとして使えています。価格も高くないですし、得した気分です。
参考になった:1人
閉じる
だらだらさんの投稿
(2025/6/12)
ビックカメラグループで購入
以前も同じものを買いましたが
価格が安いだけでなく全く問題なく使えるので
いいですね。
閉じる
mimiさんの投稿
(2025/5/30)
ビックカメラグループで購入
このケースに一緒に買ったHDDを入れMACでフォーマットした。
その後違うMACにつなげるとマウントしない。
あれこれ試すとどうもケースのせいだと分かった。
サポートに交換のメール出すと下記とのこと。
〉上記商品をMacでご利用とのことでございますが、
〉対応OSではございませんため
〉仮に動作しなかったとしても商品不良と判断できかねます。
〉対応OS Windows 7/8/8.1/10 (32/64bit)/11
結局他のケースと入れ替えそれぞれ使えるようになったが、
気を付けた方が良い。
参考になった:1人
閉じる
佃煮さんの投稿
(2025/5/19)
ビックカメラグループで購入
24TBのHDDでも安定的に動作します。連続に大量の書き込みしても問題ありません。
温度は室温24度で49度程度で安定していますので、そこそこ放熱性は良いと思います。
200MB/s以上出て速度も問題ないです。
安くてコスパは良いと思います。
参考になった:2人
閉じる
匿名ときわの仙人さんの投稿
(2025/5/8)
ビックカメラグループで購入
セットアップがかんたんで、あつかいやすい、お値段もそこそこで、おすすめ品の一つです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/4/5)
ビックカメラグループで購入
手軽に好みのメーカーのHDDドライブで外付けハードディスクが作成できて便利です
閉じる
トモロヲさんの投稿
(2025/3/20)
ビックカメラグループで購入
パナソニックのテレビにつなげて使っています。
以前のHDDは相性が悪く、USB接続がいつの間にか途絶えていましたが、このケースの動作にそのような不安は全くありません。
内蔵するHDDによるかもしれませんが、テレビを起動したときの連動時の立ち上がりも以前に比べて速くてスムーズです。
HDDとあわせて買い換えてよかったです。
閉じる
みつきさんの投稿
(2025/3/7)
ビックカメラグループで購入
新しく買ったゲーミングPCに3.5のドライブベイがないので、
旧PCに積んでた3.5HDDを外付で使うために購入。
静かですし、全く問題なく動作してます。
閉じる
Gon-taさんの投稿
(2025/2/16)
ビックカメラグループで購入
玄人志向でまともに動作しなくなったので、HDDをケース入れ替え。
取り付けにドライバーレスとまではいきませんが、それなりのプラスドライバーまで同梱されていて、超親切パッケージ。
動作にはまったく問題ありませんでした。
アクセスランプが端子側の後ろについているので、テレビ接続等の方々には眩しくなくて便利かもしれませんが、人によって不便なので評価が分かれるかもしれません。