条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/2/14)
ビックカメラグループで購入
以前、サイズにしては安かったのでなんとなく購入したところ、転送機能がとても便利だったので、リピート購入しました。デジカメで撮った写真を、カードをわざわざ出さずに携帯に送信できます。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/2/14)
ビックカメラグループで購入
デジカメように購入。カメラにもWi-Fi着いていますが、私はこちらの方が使いやすいです。
閉じる
cakeさんの投稿
(2019/12/17)
ビックカメラグループで購入
昔のデジ一に入れるために買いました。昔はもう少し選択肢があったと思うのですが、今はこの商品くらいしかないみたいです。
閉じる
Masaさんの投稿
(2019/4/18)
ビックカメラグループで購入
wifiに繋げるだけで、一眼から携帯へ画像を送れるなんて素晴らしい!簡単に移動したい方にはオススメです。
閉じる
ある常連さんの投稿
(2019/2/13)
ビックカメラグループで購入
PENTAX機を使用しているのでeye-fi連動機能に釣られて購入。eye-fiアプリ(現keenai)で使うとパフォーマンスが発揮できない。専用アプリがなくてもブラウザーでメモリーカード内が閲覧できるので、カード内の全てのデータがダウンロード可能。eye-fi連動機能については、eye-fiより通信時間が長いのか、電源が切れるまでの時間が長く、メモリーカードへのアクセスが激しい(アクセスランプが激しく点滅)。メモリー製品は、意外と初期不良が多いので、高くても国内正規品の購入を推奨する。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/1/14)
ビックカメラグループで購入
所有している一眼レフカメラとミラーレス用に購入しました。
昨年秋に他社サイトで並行輸入品を購入した際は、説明書がなくPCとの接続ができませんでした。
今回は、国内正規品を購入しましたが、紙切れ1枚程度の保証書兼用の説明書が附属しているだけで、接続手順がわかるような説明は一切なく、東芝のサポートセンターに電話しても、通常の手続きを一方的に説明されるだけで、何のサポートにもなりませんでした。
私は、システムに関係する仕事をしていますので、全くの素人の方に比べれば、多少はましかもしれませんが、この商品は一般のユーザーには使えないと思います。
このような分かりにくい商品を販売している東芝への不信感が募り、今後は東芝商品を購入しません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/1/3)
ビックカメラグループで購入
IO DATAの動画レコーダー(GV-HDREC)用に購入しました。期待通に動作はしているものの、動画ファイルはサイズが大きく転送に時間がかかります。短時間の動画での利用にとどめる方が無難かも知れません。
閉じる
はっちゃんさんの投稿
(2018/10/8)
ビックカメラグループで購入
思っていたより便利です。ケーブルレスです。容量も適正です。
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/9/21)
ビックカメラグループで購入
iPhoneとの接続もよくてとても便利です。
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/7/2)
ビックカメラグループで購入
元々32ギガを使っていましたが、カメラの購入に伴い、64ギガにグレードアップしました。
WI-FIを飛ばせるので本当に楽です!
ただd7500はアプリで画像転送ができる。事に買って使いはじめてから気がつきました
参考になった:1人