条件に一致するレビューはありません。
閉じる
AyanaJijiさんの投稿
(2021/12/2)
ビックカメラグループで購入
プリンタを写真印刷に使っていますが、それほど頻繁に印刷しないので、つぎにプリントするときに綺麗に印刷するために、どうしてもノズルの清掃が必要になります。同じものを、先日購入したばかりですが、すぐに必要になった時のために、予備に購入しました。
閉じる
AyanaJijiさんの投稿
(2021/11/25)
ビックカメラグループで購入
プリンタを使うのは写真のプリントがメインですが、A4の写真プリントを繰り返すと段々ノズルが詰まってくるのか、プリントチェックでNGとなってきます。そこで、どうしてもきれいな写真をプリントするには強力クリーニングが必要になりますが、強力クリーニング後にいつもメンテナンスボックスを交換しています。
閉じる
匿名希望さんの投稿
(2021/8/11)
ビックカメラグループで購入
プリントするたびに気になるメンテナンスボックスの状態ですが、すぐに一杯になるため、機会がある際には購入してます。純正しかなく、高値なことがマイナス2でしょうか。
閉じる
naojp2020さんの投稿
(2021/8/9)
ビックカメラグループで購入
EPSONのエコタンク初代のEW−M770T(4年半経過)を日々の仕事で使用しています。エコタンクのインク節約だけでなく、「メンテナンスボックス」交換もランニングコストを抑えるのに大変役立っています。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/4/14)
ビックカメラグループで購入
プリンターに収納できるインクの量が多いので
それに見合うメンテナンスボックスの容量が必要です。
数カ月に一度の交換では、不便です。
現在の倍くらいの容積は必要です。
参考になった:1人
閉じる
ヒラリンさんの投稿
(2021/2/25)
ビックカメラグループで購入
直ぐに交換になるのが大変。でも簡単に取り換えできぬのがいいですね。
閉じる
ヨッチンさんの投稿
(2021/1/22)
ビックカメラグループで購入
前のエプソンプリンターは送り返して手間暇、お金がかかっていたのですが、便利になったものだなと思いました。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/1/11)
ビックカメラグループで購入
インク以外にこれが必要だとは知らなかったのです
印刷時に余分なインクがこれに溜まるようです。
特にインク詰まりをした時にプリンタヘッドのクリーニングをすると
このタンクに結構な量のインクが溜まります。
あまり印刷しないとヘッドが詰まるのでこれからはマメに印刷しようと思います。
閉じる
セナさんの投稿
(2020/12/2)
ビックカメラグループで購入
ブリンターから、交換指示が出てくるが、何に使うかわからず、仕方なく交換するので、ふにおちない。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/11/23)
ビックカメラグループで購入
しばらく使用しないとプリンターヘッドが詰まりその度にヘッドクリーニングを行わければならない。ヘッドクリーニング回数が多いほど、メンテナンスボックスの容量がいっぱいになりすぐに交換になります。