条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/12/15)
ビックカメラグループで購入
縦位置撮影が楽にできる事を期待して購入しました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/8/10)
ビックカメラグループで購入
前から、欲しかったバッテリーホルダーです。コロナの影響で撮影機会が殆どありませんが、解禁の時が近々来ると、先行投資と思い買ってまいました。解禁後の撮影が楽しみです。
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/3/29)
ビックカメラグループで購入
E3 E5 EM1で縦グリップを使って来ましたが、今回初めて十字ボタンがついたおかげで操作性が格段に良くなりました。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/1/16)
ビックカメラグループで購入
縦撮りが多いので購入。見た目よりも握った感じは大きい。
手の小さい方には、握りにくいかも。
カメラバックの仕切りの配置を変えないと、そのまま収まらない。
しかし、縦撮りの安定感は最高です。
閉じる
ひとで。さんの投稿
(2017/5/30)
ビックカメラグループで購入
E-M1mk2で縦位置撮影するなら合ったほうがいいです。
ポートレートや遠景を撮る時にはずっと安定します。
2個目のバッテリーを入れれば撮影枚数も増えますね。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2017/4/21)
ビックカメラグループで購入
握りが変わる事で安定します。とてもシッカリとしています。
参考になった:1人
閉じる
UGMさんの投稿
(2017/3/27)
ビックカメラグループで購入
ミラーレスは電池の消耗が早いのと小さいOM-Dに大きいレンズを着けた時のバランスを考え購入。
電池を斜めに入れるようになっているので三脚ネジ穴がレンズの光軸上にあるなど上手い工夫がなされています。この辺は同じマイクロフォーサーズ陣営のパナソニックも見習って欲しい所です。
しかし折角そこまでしたのなら電池が2個入るようにもして欲しかったと思います。
実際OM-D EM1Mk2は決して省電力とは言い難く、本体側の電池を入れ替えるにはバッテリーグリップを外さないといけないため手間がかかり、撮影を逃がす可能性も大きいので結局バッテリーグリップ側の電池だけを換え続け、本体側は最後の予備手段の電池と割り切った使い方をしないといけません。
もう少しグリップの幅を増やすことでバッテリーを2個入れられる様にできればより撮影が安心に続けられると思います。
本体と同じ十字キーがあるので縦に構えても操作性は変わりませんが、十字キーの出っ張りが低いためどの方向のキーを押しているのか触感で分かりにくいのはEM1Mk2本体も含めた欠点だと思います。もう少し大きなダイヤル状のキーにした方が操作性は上がると思うのですが。
参考になった:2人