条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/3/25)
ビックカメラグループで購入
SC-8850のUSB接続はドライバーが提供されていないのと、
Windows11のコア分離を無効にしないと使えない制約があるため
こちらの商品を購入しました。
問題無くWindwos11で認識して利用できています。
閉じる
じゅんじさんの投稿
(2024/6/5)
ビックカメラグループで購入
iPad対応と最初に謳っているのは他になかったのでこれに決めました。スムーズに使えています。
閉じる
つぁりんさんの投稿
(2021/9/6)
ビックカメラグループで購入
某通販で激安品を買ったら、予想通り使い物にならなかったので、素直に純正品を購入。
SC-88ProをWindows10で利用しているが、全く問題なく、ドライバ署名問題もなくなり安心。
唯一の不満は、価格が高すぎる。
以前は店舗によっては多少の値引きがあったようだが、今は定価で完全に横並び。
メーカー圧力としか思えない。
定価をもっと安くするか、圧力を下げて正常な競争を促して欲しい。
加えて、Windows11やそれ以降でも、ちゃんとドライバ対応していただきたい。
以前使用していたUM-3EXのように、ドライバサポートを打ち切って、
買い替えさせる戦略はどうにもいただけない。
メーカーの努力を期待したい。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/4/1)
ビックカメラグループで購入
パソコンに接続して30年以上前に購入したシンセにMIDI接続。Windows10だと付属のディスク使わなくてもいいのですね。KORG M1のファクトリーデータ復活出来ました。もう少し安ければなぁ‥って感じ。
参考になった:2人
閉じる
こころとうさんさんの投稿
(2020/10/19)
ビックカメラグループで購入
置台になっていた古い電子ピアノがお気に入りの楽器になりました、
コンピューターとの接続には少しだけ手間取りましたが、ヤマハのmidiデータをピアノに送り込むことができました、
毎日好きなジャズを流して楽しんでいます。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/10/2)
ビックカメラグループで購入
主に指ドラムを利用するためにCASIO GZー5をパソコンにつないでいます。
この商品の前に安いケーブルも買ってみたのですが、安かろう悪かろうみたいな品物でした。
さすがRoland、これは全く問題ありませんでした。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/3/15)
ビックカメラグループで購入
注文から到着まで早く、直ぐに使いたかったのでとても満足しています!
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/3/10)
ビックカメラグループで購入
ヤマハのインターフェースが欠品だったので、こちらを購入。
パッケージのプラスチックが固くて、指を痛めました。
ので星4つ。
参考になった:1人
閉じる
YAさんの投稿
(2018/7/9)
ビックカメラグループで購入
かなり前に購入し、押入れの奥に眠っていたRoland SC-88Proが蘇りました! パソコンからRS-232Cが無くなってからは全く使っていなかったSC-88Proでしたが、UM-ONE mk2を使うことで見事に使用可能になりました。Windows10ならばドライバーのインストールも不要で、勝手に認識してくれます。これからMIDIの勉強し直しです。