条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/1/24)
ビックカメラグループで購入
FF14で使用、これで4代目です。
Ctrlが右クリックの一つ右についていて、Ctrlを押しながらの左側面12ボタンは別のスキルを当てられるのが便利です。
24スキルをマウスだけで使えるので非常に楽です。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/1/24)
ビックカメラグループで購入
マウス自体はいい感じです。
慣れないと再度のボタンが微妙ですが、慣れてしまえばなんてことはありません。
只、G-HUBが対応していない?ので旧ソフトを使用する必要がありますが、旧
ソフトの方が分かり易い感じがします。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/12/17)
ビックカメラグループで購入
MMOを楽しく楽にプレイするために購入。文句なく★5。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/10/27)
ビックカメラグループで購入
ボタンの振り分けが、3パターン設定できるため、
ソフトごとに切り替え使用しています。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/9/24)
ビックカメラグループで購入
会社で使用して以来ずっと愛用している商品です。
ショートカットキーを各ボタンに設定できるので作業効率のUPにもつながりました。
お勧めです!
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/9/13)
ビックカメラグループで購入
他のソフトのショートカットを大量に登録できるので、作業効率アップ!
参考になった:2人
閉じる
ぎんごうさんの投稿
(2020/8/15)
ビックカメラグループで購入
機能や性能は良いはず。実力が伴わず、使い切れていない模様。形はかっこいいと思うのだが。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/7/16)
ビックカメラグループで購入
3年前に購入したg600が故障したので購入しました。
マウスの割に高いですが12個のボタンを連打しても3年間壊れなかったのがとてもすごいと思います。
また右クリックボタンの右にもう一つクリックキーがついているので12個ボタンが実質24個に拡張できるので便利です。
(ここが他社さん12ボタンマウスとは違う点だと思ってます)
普段はFF14というゲームで使用していますが、アプリケーション毎に違う設定が効くので遊び以外でも使用できます。
私はプログラミング系の仕事をしていますがボタンごとによく使う修飾子等を入れたりテキストエディタのショートカットキーを入れたりしています。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/4/18)
ビックカメラグループで購入
Gシフトという機能があり、これによってほぼ全てのコマンドをマウスのみで完結させられます。
設定には、logicoolゲームソフトウェアの導入が必要です。
マウス全体のバランスの問題なのか、結構重たい上に、振りにくさも感じるので、あくまでマクロを使うようなゲーム用だと思います。普段用や作業用なら、握りのいい振りやすい機種か、左手デバイスを導入した方が良いと思います。
参考になった:1人
閉じる
Ruriさんの投稿
(2020/1/28)
ビックカメラグループで購入
FF14をマウスでプレイしようとして今のではカウントが少なく移動が大きいのでゲーム用ということでこれを選んでみました。
高めの価格ですが、慣れれば使えますね。ただ親指のところにある沢山のボタンはほぼ使わないのが残念ですが。
ケーブルもメッシュで覆われていて丈夫そうだなと思いました。
参考になった:1人