条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/12/29)
ビックカメラグループで購入
BDレコーダーに接続して使用。
閉じる
somaliaさんの投稿
(2019/12/28)
ビックカメラグループで購入
DIGAの外付け用に買いました。まだ付けていませんが、それにしても、4テラがこの価格で買えるようになったんですね。
閉じる
田さんの投稿
(2019/12/26)
ビックカメラグループで購入
パナソニックDIGA用の外付けハードディスクとしては3TB以下という制限があったりしますが、4TBでも接続できたという報告がネットにいくつか見つかります。そこで2015年秋に発売されたブルーレイDIGA DMR-BRG2010用に4TBのAVHD-URSQ4を買ってみました。箱から出して、接続して、SeeQVaultとしてフォーマットして、空き容量をみるとDRモードで364.36時間となりました。DMR-BRG2010は内蔵2TBでDR(BSデジタル/HD放送:24Mbps)約180時間ですから、ほぼ倍。つまり4TBが完全に使えます。パナソニック社は3TBと言っているのに4TBまで使えて良かったのですが、あくまで自己責任で挑戦してください。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/12/16)
ビックカメラグループで購入
容量が多いので連ドラも大丈夫。録画した番組も他のテレビで観れるため便利です。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/12/9)
ビックカメラグループで購入
TVの買い換えを機にBDレコーダー(BDZ-FBT2000)の追加を行い、それに接続する外付けHDDとして本機を購入しました。サイズも薄く良い感じで、電源コンセントもスマートでまとめやすくなっています。24時間連続録が可能という謳い文句、SeeQVault対応という事とラックのスペースからバッファロー製ではなく本機を選びました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/11/20)
ビックカメラグループで購入
最初の2台は調子よく
DMR-UCX8060の外付けUSBーHDは推奨が少ない。
閉じる
ATOMさんの投稿
(2019/8/13)
ビックカメラグループで購入
ディーガUX4050用に購入。アダプタ内蔵な割にはコンパクトで取り回ししやすいです。買って正解でした。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/8/1)
ビックカメラグループで購入
スッキリした大きさで、場所も取らず、稼働音も気にならないです。
参考になった:1人
閉じる
テツさんの投稿
(2019/7/20)
ビックカメラグループで購入
実際にまだ、使用していないですが、良い買い物をしたかなと思ってます。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/5/9)
ビックカメラグループで購入
スタイリッシュでカッコいいボディ!
ACアダプターが無くてスッキリ!
参考になった:1人