条件に一致するレビューはありません。
閉じる
ポンチャンさんの投稿
(2020/1/6)
ビックカメラグループで購入
久々に人生ゲームを買い換えました。
だいぶ進化していてビックリ。
6歳の孫はふりがなを見ながらゲームをしているので勉強にもなり、楽しんでます。
閉じる
kinghaloさんの投稿
(2019/12/31)
ビックカメラグループで購入
私(40台)がこどもの頃に遊んだ玩具を子どもに。
その日からはまっています。
時代に合わせた新しいエッセンスもあり、懐かしくも新しいく楽しい
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/12/28)
ビックカメラグループで購入
40代男性ですが、子供の頃に遊んだ人生ゲームをベースに時代に合わせて進化していました。今でも懐かしさを感じながらも楽しめます。
閉じる
匿名くんしらんさんの投稿
(2019/12/27)
ビックカメラグループで購入
娘や孫と一緒に遊びながら、ちょっと小金が貯まったり 無くなったりとワイワイやってた所、銀行になると張り切っていたまごが大人の手を借りることなく計算してるのにびっくりです。
ヤッター じいじは27000だ!と言えば 直ぐに20000と5000と2000ドル札を手際よく渡し始め 全員で素晴らしいと絶賛。
年長さんで算数を習っていないのに びっくりでした。
その後も両替やお釣りなど スムーズに。
幼稚園でも算数を教えている所も有るでしょうが、孫は普通の保育園児。微笑ましく楽しい時間でした。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/8/15)
ビックカメラグループで購入
昔を思い出しながら遊んでいます。
ルーレットと周りが昔の方が滑らかだったかなーと思いました。
閉じる
パピーさんの投稿
(2019/7/10)
ビックカメラグループで購入
久しぶりにやると思った以上に楽しかった(笑)
子供が銀行係をするとお金の管理もしっかり考えてやるので教育的にも良かったです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/1/7)
ビックカメラグループで購入
皆で楽しんで出来る鉄板のボードゲームです。
アナログだからこそ盛り上がりますね。子供は数字を読めるようになったり、大逆転があったり楽しめます。難点はパーツが小さいのと、紙のお金がすぐにダメになることですね
閉じる
匿名 りんごくんさんの投稿
(2018/12/27)
ビックカメラグループで購入
小学1年生の息子にクリスマスプレゼントとして購入しました。上に小学6年の娘と、小学4年の息子もおり、3人で楽しく遊んでおります。お正月休みには家族5人で遊びたいと思います。
閉じる
makkoiさんの投稿
(2018/11/26)
ビックカメラグループで購入
5歳の息子にプレゼントとして。対象年齢に満たないので仕方ないが、まだ理解できない様子。プレイは親が全面的にリードしてあげる必要がありました。しかし大変喜んで遊んでいるし、だんだんわかりつつあるようです。
小さいパーツが多いので紛失しやすく、補充パーツがあるといいかな。
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/10/22)
ビックカメラグループで購入
子供の誕生日プレゼントに購入。
人生ゲームは数十年ぶりでしたが、変わらぬ要素と最近のトレンドが入り混じったものになってます。ボードが拡張できるのは良いと思いますが、紙ベースのボートなので、そのうちボロボロになってくるのでは?と感じています。