条件に一致するレビューはありません。
閉じる
はるさんの投稿
(2024/9/16)
ビックカメラグループで購入
まだフィールドに持ち出していないのですが、トラベラーの最上位機種にしたので強度は文句ありません。スタッフさんの話だとGロックが90度動かすだけで締まるとのことでしたが、まだ使い慣れてないせいか、もっと回してしまいます。脚径29ミリは安心感があります。
閉じる
圓晃さんの投稿
(2024/7/7)
ビックカメラグループで購入
ジッツォの三脚です。
ジッツォは長年愛用しています。
toughnessでいざという時に活躍してくれます。
使い始めたら離せなくなる三脚です。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/1/16)
ビックカメラグループで購入
憧れのジッツォの三脚、ずいぶん悩みましたが買って良かったです。
さすがのジッツォ、まず格好いい!今使っている3万円程度のアルミ三脚に比べると
しっかりした安定感。
なによりビックリしたのは雲台がとても使い心地良く、一発で位置が決まります。
参考になった:1人
閉じる
ぬまろんさんの投稿
(2022/1/26)
ビックカメラグループで購入
レオフォトと随分長い間迷っていましたが、トラベラー三脚といえど頑丈で安定する1本が欲しいと思い購入しました。
キャンプでタイムラプス撮影をする際に使用しようと思います。普段の撮影ではNikon Z9+70−200f2.8で使ってます。普通の風程度ではビクともしません。
参考になった:3人
閉じる
王子の寅さんの投稿
(2019/10/21)
ビックカメラグループで購入
早速、使用している。重い望遠レンズを付けたカメラをセッティングしても安定している。値段が高くてもそれなりの価値がある。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/8/29)
ビックカメラグループで購入
初めての三脚購入です。軽くて持ち運び易いことを重視し、またカッコよさも重要で、そんな三脚はジッツォしかありませんでした。NETで調べ、実機を店頭でみて即決で購入しました。まだ1回の使用ですが迷うことなく使用できました。大切に使っていきたいと思います。
因みに機材はEOS 5D Mark IV EF24-70mm F2.8L II USです。EF70-200mm F2.8L IS III USMも使ってみましたがOKでした。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/4/26)
ビックカメラグループで購入
品質、実用性、所有感..いずれも高く、写真を撮るモチベーションも上がります。
乗せる機材はフルサイズ+14-24mm F2.8、24-70mm F2.8クラスまでがオススメです。
70-200mm F2.8も乗せてみましたが、風でブレてしまいました。
シャッタースピードを早くする、4段目まで伸ばさないなど割り切る必要があります。
とはいえトラベル三脚、24-70mm F2.8が問題なく使うことができれば十分です。
使用用途にも合っており、とても満足しています。
閉じる
おなすなさんの投稿
(2018/3/18)
ビックカメラグループで購入
高い買い物でしたがいい買い物です。
一生ものとしてます。
閉じる
とりむさんの投稿
(2018/2/12)
ビックカメラグループで購入
メインボディはEOS-1DX Mark2です。ボディが重いので、頑丈な三脚をと思い購入。また、ボディに合ったL型プレートを使用し、縦位置でも横位置でもスムーズに使いたいので、汎用性の高いアルカスイス互換タイプの雲台であることも購入動機の一つです。
この三脚はスタイリッシュで、使う意欲がわいてきます。今までは他の三脚を使っていましたが、おっくうで三脚を出すのも面倒に感じていました。これに代えてからはどんどん持ち出すようになり、いかに手振れ補正や高感度性能があるとはいっても、やはり三脚で撮った写真は違うなぁと実感しています。
自由雲台ですが、パンのみできるようになるノブがあり、重宝しています。また、フリクションコントロールがあり、微調整が容易です。
愛着が湧く三脚です。末永く、大事に使います。
参考になった:4人
閉じる
匿名さんの投稿
(2017/12/10)
公共機関を利用するので、このコンパクトさがとても良いです。
セットの自由雲台も、素晴らしい。
サンニッパでも、カチッと固定できます。
質実剛健な三脚と雲台です。