条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/12/10)
ビックカメラグループで購入
私が購入した時点では型落ちですが用途がHDD接続に限定されるなら速度上の問題はまあないでしょう
SMRであればなおさらです。SSDを使いたい方は新しい方を購入した方が良いです
メーカーのサイトで16TBのHDDを動作確認されてもいます
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/3/11)
ビックカメラグループで購入
大容量のHDDを買い足して残ったHDD用。普通に使えてUSB3.0だからデータ書き込みもそれなりに速いので便利。もうUSB2.0には戻れない。
閉じる
殿下さんの投稿
(2020/11/16)
ビックカメラグループで購入
動かないと思った外付けハードディスクが復元できた。
閉じる
asylumさんの投稿
(2020/7/11)
ビックカメラグループで購入
似たような製品(中国製で中国メーカー販売のもの)を持っているのですが、6TBのHDDをつなげたところ速度が激遅になってしまいました。
2TBだと180MB/Sくらい出るのに6TBだと40MB/Sにスピードダウン。
まあ中国メーカーの製品にはUSB3.0対応だけしか書いてないので、もしかしたら6TBのHDDには対応してないのかもしれませんが・・・
で、試しにこちらを購入したところ、速度も問題なく(内蔵と同じ速度が出ます)使用できました。
どちらも中国製で見た目も同じような製品なのですが、重さはセンチュリー製のこちらのほうが倍くらい重たいです。
おそらく中の作り、基盤等が全然違うのでしょう。
同じ中国製でも販売メーカーによって差があるものですね。
今更なのですが、再認識しました。
【補足】ドライブのプロパティにて、「取り外しポリシー」と「書き込みキャッシュポリシー」を「高パフォーマンス」「有効」にすると速度がフルになります。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/3/8)
ビックカメラグループで購入
使用しているマシーンが古く、OSがスノーレパードです。
対応している商品を探すのが、だんだん難しくなる今日この頃です。
その意味でこの商品はありがたい。
マシーンのインターフェースがUSB2.0なので、200G程をコピーする時遅く感じますが、商品のせいではありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/2/18)
ビックカメラグループで購入
PCが故障してしまい、まだ使えるであろう中のハードディスクを活用できないかと探して見つけました。
こういう特殊な製品は初めてだったのでうまく認識してくれるかなどが不安だったのですが、カチッと差し込んで、別のPCに接続して電源投入するだけ!
まるで壊れたPCの魂だけが甦った感覚で感動しました!
今後も愛用したいと思います。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/1/14)
ビックカメラグループで購入
テック界隈では有名なクレードルですが、やはり使い心地はいいです。頻繁にいくつかのHDDを入れ替えることもできるので便利です。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/7/22)
ビックカメラグループで購入
旧PCから新PCへのデータ移行の際、内蔵HDDを利用するために購入しました。
扱いも簡単だしUSB3.0なので転送速度も速いしで、買って大正解でした。
閉じる
50くーちゃん50さんの投稿
(2018/11/23)
ビックカメラグループで購入
必要なときは借りていたのですが、高いものでもないので自前で買いました。
使い勝手は問題ないと思います。
閉じる
匿名さんの投稿
(2017/12/3)
ビックカメラグループで購入
USB3.0なので高速。特に不具合等なく使用しています。