条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/4/14)
ビックカメラグループで購入
ノートPCのUSB端子が右とか、左とか関係なしに、USB3.0対応のBDドライブ接続でき便利です。
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/3/20)
ビックカメラグループで購入
BRAVIA KJ-65X75WLの背面のUSB端子2つが近いためSSDを直接挿すと、もう一方のUSB端子が使用不能となりますが、延長ケーブル経由で接続することで干渉を避けることができました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/7/28)
ビックカメラグループで購入
ビデオレコーダーの外部ハードディスクに使用。
複数のハードディスクを使用しているので、切り替えはレコーダー裏面のUSB端子にアクセスしないといけないので、利便性を考慮して購入。
すべてUSB3.0のハードディスクですが新しいハードディスクがUSB2.0と認識するも、使用には問題ないです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/7/19)
ビックカメラグループで購入
USBポート延長用に購入しました。
閉じる
hirattiさんの投稿
(2022/6/5)
ビックカメラグループで購入
リモートワークで利用するWebカメラをPCから少し離れたモニタアームの支柱に付けるため、延長用途で利用しています。
品質的にも問題はなく、ケーブルも硬すぎないので取り回しに苦労することはありませんでした。
価格を考えると十分満足な商品です。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/4/24)
ビックカメラグループで購入
プリンターに使うケーブルがほしかったので買いました。問題なく使えています。
閉じる
dnoda33さんの投稿
(2022/1/4)
ビックカメラグループで購入
手ごろな価格で問題なく使えます。
閉じる
ぶみぃさんの投稿
(2021/11/30)
ビックカメラグループで購入
外付けハードディスクのコード延長用に買いましたが、対応していませんでした、残念。
閉じる
とことんさんの投稿
(2020/12/28)
ビックカメラグループで購入
直結だとUSB3として認識されて、問題無く使用できます。
ハブを使用すると機器によっては、USB3と認識されず。
参考になった:1人
閉じる
きんとおさんさんの投稿
(2020/1/7)
ビックカメラグループで購入
所定の使い方としては問題ありません。
なぜかUSB2にしか認識してくれない機械が多々あるのは不思議に感じています。
使い方が悪いんですかね。