条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/3/9)
ビックカメラグループで購入
前に使っていたものが壊れ、インクを買ったばかりだったので同じものが使えるやつ…と探した結果、グレードを下げてこちらに。
安い!と思いますが、前は複合機だったのと液晶ナビが付いていたので操作性がよく、エラーもわかり易かったのですが、これはエラーは点滅の数を数え説明書を見て…とちょっとめんどくさい。
最低限の機能だからこんなもんかなーと思います。
両面印刷もできません。
んー、これならインクは泣く泣く諦めて、グレードは下げるべきではないと痛感しました…
使用頻度が高くはないので諦めます…
閉じる
はまちゃんさんの投稿
(2023/1/26)
ビックカメラグループで購入
まったく同じものを3回買いましたので、使い勝手は同じなので特に
思うことはありませんが、インクを予備で持っていたので捨てなくてよかったです。
参考になった:3人
閉じる
たっつぁんさんの投稿
(2022/7/8)
ビックカメラグループで購入
A3が使えるので業務用で使用。このシリーズ5台目です。
大体2年位でどこかが壊れます。
使用頻度も多いし、値段も安いのでこんなもんでしょうかね。
参考になった:4人
閉じる
ぼーちゃんさんの投稿
(2021/10/26)
ビックカメラグループで購入
今までは、2013年にMG7130を使用していたが、インク吸収体が満杯となり、そろそろ替え時と思い、価格の手頃感で購入した。今後の馴れと工夫で今後便利と思うようにしたい。
Copyとスキャンが出来ないのか?傘寿間近なさほどPCで書類を作るのも激減した者にはもったいない気がする。
参考になった:4人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/12/4)
ビックカメラグループで購入
同社のIX6530を使用していたが9年目で動かなくなった。他社の代替機を探したが、使い勝手の良い同社のiX6830を購入した。使用開始からまだ時間が経たないが気が付いた点を挙げると、
1.実際に同じ場所に設置したがうまく入らない。良く見ると前機種よりサイズアップしていた。同じ形状なのでIX6530の型を使えば良いのにダウンサイジングするどころか、新たにサイズアップした型を作るのではコストダウンにならないのではないか?
2.セットアップして使用してみたが、紙を引き込む時の音がIX6530に比べて、はるかにけたたましいので驚いた。この機種の特性なのだろうか?こんな状態が続くのなら返品も考えざるを得ない。
参考になった:4人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/11/30)
ビックカメラグループで購入
A3印刷できる機種が限られてる中で本体のコスパは良いかなぁー。インクのランニングコストが、気になりますが。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/2/18)
ビックカメラグループで購入
ヘッド不良により3年持たず、2台目の購入。
メーカーはヘッドを交換出来るようにしてもらいたい。
純正インク代も製品比較で恐ろしく高い。
もうこのビジネスモデルはやめにしないか?
参考になった:2人
閉じる
あなたのインクに名無しさんがさんの投稿
(2018/3/2)
ビックカメラグループで購入
同機種の前機が突如壊れたため、買い替え。A3ノビを使える機種が少なく、同機種を選択しました。
注文翌日には届き、支障なく使うことができています。
インクの減りの速さは相変わらずで、もう少し、コスト的に抑えられると良いのですが、こればっかりはどうにもなりませんので、星3つです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2016/6/6)
ビックカメラグループで購入
A3対応でこの価格 非常に満足しています。
閉じる
Gさんの投稿
(2016/4/8)
ビックカメラグループで購入
既にこのプリンターの以前の物を使用していたがそのプリンターが壊れたので。