条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/7/22)
ビックカメラグループで購入
以前使っていた三菱の冷蔵庫より冷えます。
前の温度設定強がこの冷蔵庫の弱くらいかな。
それでいて省エネって驚きます。
驚いたっていえばこの冷蔵庫Bluetoothでスマホと繋ぐと音楽が流せますw
私はこの機能たぶん使いませんが驚きましたw
便利なのは東芝のアプリから冷蔵庫とWi-Fi連動させると、冷蔵庫の温度設定ができたり、製氷タンクの水が減ってきたときにお知らせが届いたりします。
でも買ってよかった思うのは東芝さんのキャンペーンや、ビックさんのアプリ会員クーポンや、東京都の補助金のお陰でかなり安く買えたことかな。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/6/17)
ビックカメラグループで購入
思った以上に大きくて使いやすいです。
粗熱取りとかちょこちょこ使ってます。
アプリと連携しており、よくしゃべるので、(冷蔵庫が)たまにびっくりします。
参考になった:5人
閉じる
モンハンさんの投稿
(2025/5/26)
ビックカメラグループで購入
2005年製の他メーカーの冷蔵庫からこちらのフラッグシップモデルのこの冷蔵庫へ。
タッチオープンはやはり便利で扉の下側の部分に毎回、手をかけて開閉しないのは衛生的にも、朝の扉の除菌清掃時にも便利です。またBluetooth接続で冷蔵庫からスマホ等の端末からの再生音を流されるのも便利です。
冷蔵庫、冷凍庫、野菜室全ての空間が明るくて見やすいです。
扉正面はガラスなので磁石は付かないですが冷蔵庫側面は磁石が付くのでビルトインしない場合は側面を使うと良き。
正面扉に磁石で色んな物を貼り付けるのは生活感が出て見た目も良くないので。
それと冷蔵庫内はラップしなくても野菜等は水々しいです。
なのでコストコから帰ってきて中に入れるのも極端な話、ラップ掛けないでそのまま冷蔵庫にポンって感じです
参考になった:4人