条件に一致するレビューはありません。
閉じる
Takamuraさんの投稿
(2025/7/5)
ビックカメラグループで購入
自宅のiMacが古すぎるのでそろそろハードディスクが逝ってしまいそうだし、OSサポートも終了してるのでパソコンのアップグレード。
こんな小型で、なんたる性能。最高、快適すぎます!
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/6/9)
ビックカメラグループで購入
はじめてのMAC。
windowsと比べて昔は割高な印象でしたが、Mac miniなに限ってはお買い得価格では。
まだまだ慣れきってませんが、サクサク動くしiPhoneとの連携が楽なので大満足です。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/5/15)
ビックカメラグループで購入
いつもは Windows を使っていますが十数年ぶりにmacOS を選んでみました。 小さく 省電力でパワフル、基本的には大満足のパソコンです。
しかしながら100MB 程度のExcel ファイルを開いて ピボットで操作を行うとメモリが足りません というエラーで使えないという症状に出会ってしまいます。
そういう時には Windows を持ち出して作業を継続しますが もう少し メモリを多く積んだモデルにすれば良かったかなと反省しています。
参考になった:4人
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/5/14)
ビックカメラグループで購入
すごくいい。サクサク動く。かっこいい
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/5/11)
ビックカメラグループで購入
はじめまてのMACですが思ったより使いやすいです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/5/9)
ビックカメラグループで購入
動画編集のために購入しました。M4チップは快適です。ストレージは、256GB外部SSDをうまく使えばこれで大丈夫です。
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/5/9)
ビックカメラグループで購入
関税等の問題で早いと6月には金額が上がる心配があり購入。
Intel製のMacから移行でした。Intel製のMacに不満はありませんでしたが、M4チップのMacは動作がサクサクで進化を感じ感激しました。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/5/6)
ビックカメラグループで購入
BookのタッチバーのID表示、キーボードの”B”キーの不具合による買い換えです。
本体が小さく置場も悩まず、この大きさで高性能な機能が収まってしまう技術の進歩に感心しました。
本体電源スイッチが底部にあるのは疑問でしたが、スイッチが上側になるよう本体をひっくり返して使用しております。丁度、排気ファンも底部にあるのでひっくり返して設置した方がデザインを気にしなければ良いと思います。
動きは、プロセッサーM4とメモリー16GBと大きく非常にスムーズで不満点はありません。
閉じる
TAKAさんの投稿
(2025/5/5)
ビックカメラグループで購入
メインのPCとして使用しています。
Mac mini M1から買い替えました。
まず本体の大きさがMac mini M1よりもさらに小さくなり机に置いても邪魔になりません。
それでありながら、M4CPUと16GBメモリのおかげでか、何をするにもサクサクと動いて快適です。
接続ポートも増えたのでハブを使用しなくてもモニター2台と有線キーボードが接続出来たのも嬉しい点でした。
また、本体前面にもUSB-Cポートが2個あるので外付けドライブなどをさっと接続出来るのも便利です。
閉じる
shigeo4803さんの投稿
(2025/4/26)
ビックカメラグループで購入
初Macです。
Windowsとの違いなど
体験して行きたいです。
参考になった:1人