オンラインセール

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/11/8)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
MUPCの決定版

PCは組みたくないんだけどsteamのゲームしたい、出先でもゲームしたいと思い購入。
ROG Ally X 自体の完成度も素晴らしいのですが、タイプCポートが2つ設けてあることが非常に評価が高いです。1つ目はCハブとPD充電器で給電しつつ、BDドライブやヘッドホンアンプに接続して据え置きPC化し、2つ目はeGPUボックスに繋いで4Kかつ高リフレッシュレート可出来ます。
出先でも搭載されてる画面で高画質で遊べます。
色んなメーカーのあるけど、性能や拡張性がある端末をお探しの方にオススメです。

参考になった

参考になった:1人

  • サクサク動きます。_3311682R1_1.jpg

閉じる

こみさんの投稿

(2024/11/6)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
サクサク動きます。

ASUSは3年くらい前に購入したゲーミングノートPCを所有していますが、rog ally Xの方が動きがなめらかな感じがします。大きさはちょっと大きいですが普通にプレイ出来ます。まだ2、3ゲームくらいしかインストールしていないので、操作性については所有しているソフトについてのみレビューしますが、最初にコントローラーをソフトに対応させる必要があるソフトがあります。対応させれば特に操作に問題ないのですが、ゲーミングPCにコントローラーを接続するのとは違い少々面倒です。全体的な感想としては価格が若干高いですが概ね良い買い物をしたという印象です。もっとソフトをインストールしたらまたレビューを報告したいと思います。

  • ゲーミングPC初心者にも良い_3310872R1_1.jpg

閉じる

ヤマネコさんの投稿

(2024/11/5)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
ゲーミングPC初心者にも良い

基本コンシューマのゲーム機を使用していますが、どうしても遊びたいPCゲームがありゲーミングPCの購入を検討。設置場所や持ち歩きでのプレイを検討した結果こちらを購入しました。
Windowsなのでセットアップがやりやすく、初心者でもすぐに使用できる状態にできました。
ちょうど気になるゲームのOBTが実施されていたのでスペックギリギリかなと試してみたところ、普通にプレイできる程度に動作して排熱も問題なかったので、プレイできるゲームの幅は広そうだと感じました。
タイプCが2ポートあるので、充電しつつコントローラーなどを使用できるのも手軽で良いです。
期待通りの性能でこれからの使用が楽しみです。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

ななしさんの投稿

(2024/11/4)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
ゲームも作業もこなす万能機

予想以上の軽さに驚きました。手に持って長時間プレイしても疲れにくく、携帯性も抜群です。
また、外部モニターに出力することでゲーミングだけでなく、作業用としても快適に使えます。
操作感や画質もよく、万能な一台だと感じました。

参考になった

参考になった:4人

  • 手軽なゲーミングPC_3309839R1_1.jpg

閉じる

ケイさんの投稿

(2024/11/4)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
手軽なゲーミングPC

ゲーミングPCを持っているのでサブ機として購入しました。
過去にタブレットPCを使用したこともありましたが、こちらはコントローラー+タッチパネルのため操作もしやすく、スペック的にもライトなゲームを楽しむには充分だと感じます。
また、ディスプレイも綺麗で発色に違和感はありませんでした。

気になる点としては、あくまでPCのため設定などについては調べる必要があることと、片手で使うには重い点だと思います。
購入したら最初にBIOSとWindowsのアップデートは行いましょう。

ベッドの上などで手軽にゲームを楽しむには非常に便利ですし、購入してよかったと思います。

参考になった

参考になった:1人

  • ゲームに特化したUMPC_3308593R1_1.jpg

閉じる

ジャスミンさんの投稿

(2024/11/2)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
ゲームに特化したUMPC

初めてポータブルゲーミングPCというジャンルの製品を買いました。
デザインとしては、他メーカーのものとそれほど大きな差はないように感じますが、スペックや電池持ちなど総合的に見て、こちらに決めました。
また、steam deckはLinuxで動作していますが、こちらはWindows11が最初から動作してますので、その点も安心です。
なにより、外部モニタとキーボード・マウスさえつなげてしまえば、普通のノートパソコンのようにマイクロソフトのオフィス製品や動画編集ソフトなども動作するのが嬉しいポイントです。

ゲームはまだそれほどやれていませんが、他の方のレビューを読む限り快適そうなので、楽しみです。

参考になった

参考になった:1人

  • モンハンワイルズを見据えて購入_3308290R1_1.jpg

閉じる

カモンさんの投稿

(2024/11/2)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
モンハンワイルズを見据えて購入

モンハンワイルズを見据えてゲーム用の端末を買い替え先として購入しました。
オープンベータテストでプレイしました。
最高画質での稼働には無理がありますが、それを置いてなお携帯端末としてプレイできるメリットは大きいと感じました。
またそれ以外に今までプレイしてきたタイトルも高い品質で稼働しました。
取り回しもよく非常に使いやすいです。
今後も愛用したいと思います。

参考になった

参考になった:1人

  • 思っていた以上に快適!_3307964R1_1.jpg

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/11/2)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
思っていた以上に快適!

ゲーム目的で購入。steamで購入済みのゲームを遊んでいますが、操作性、動作スピード、ともに快適です。画面は有機ELではないため、そこまで期待していませんでしたが、かなり綺麗です。音も良い。
ただ、各種設定などのため、マウスやキーボード入力をする快適性は不足しているので、ドック接続でマウスやディスプレイが接続できる環境があればさらに快適性が向上する為おススメです。

参考になった

参考になった:1人

  • PS5レベルのソフトが持ち歩ける_3305599R1_1.jpg

閉じる

グレープさんの投稿

(2024/10/30)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
PS5レベルのソフトが持ち歩ける

PCゲームに触れるのはとても久しぶり。
今まではSwitchを持ち歩いていましたが、物足りずにこちらを購入しました。
決めては評判の高かったrog allyの後継機であることです。
かなり負荷の大きいソフトでも高画質で動作します。
スペックが高いので重さは我慢します。
もう少し画面が大きいとなお嬉しいです。
値段は相応ですが、Windows PCを持っていなかったので周辺機器を揃えてPCとしても利用することでその価値があると思います。
トータルでは購入してとてもよかったです。

参考になった

参考になった:1人

  • 外出用のお供に!_3305411R1_1.jpg

閉じる

FUYUKIさんの投稿

(2024/10/30)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
外出用のお供に!

アドベンチャーのPCゲームプレイ用に購入。オフラインでも一度インストールすればプレイ出来るのでとても良いです!さすがに負荷の重いゲームは快適とはいかないかもしれませんが、デスクトップPCとで使い分けていますので問題無し!また、充電規格PDに対応してますのでモニター側で充電機能が備わっていればデスクトップPC(モニター出力)しつつROG Aily Xを充電しながらゲームをプレイ(2画面)と言うような使い方も出来るので良かったです!また、type-cコネクタが2つあるので、左側を充電ケーブル右側をtype-cコネクタUSB変換(3ポート)でポート側に別途マウスを繋いで使用しております、キーボードについてはROG Aily Xの画面で出せてマウスで入力出来るので問題無し!3ポートあるのでマウス+キーボード+USB機器(小型SSD)等で併せて使う事も出来るので良いと思いました!個人的にはtype-cコネクタ(2端子)は良かったと思いました!

参考になった

参考になった:1人

商品の詳細を見る