条件に一致するレビューはありません。
閉じる
chikoreさんの投稿
(2024/12/4)
ビックカメラグループで購入
簡単なOffice資料の編集ができ、さらにSteamで気軽にゲームを楽しめ、しかもモバイルとして持ち運びしやすいパソコンを探していました。ROG Ally Xは、そのすべてを叶えてくれる理想的な製品で、その製品コンセプトに感動しています。
Windows 11の初期設定はキーボード入力に少し戸惑いましたが、Aボタンでクリックするという新しい感覚が非常に新鮮で快適でした。動作は驚くほどスムーズで、Office資料の編集はもちろん、Steamで『ファイナルファンタジー3(3Dリメイク)』をプレイして楽しんでいます。
さらに、USB-C接続の拡張コネクタを使用してHDMIでテレビに投影したり、Bluetoothキーボードやマウスを接続することで、デスクトップPCに匹敵するパフォーマンスを発揮します。SHARPの液晶ディスプレイにHDMI接続した際、画面上部が切れてしまったため、解像度を1400×1050に変更したところ、快適に使用できるようになりました。出張先でも活躍してくれそうで、これからの使用がますます楽しみです。
購入してとても満足しています。
参考になった:1人
閉じる
ぶるうさんの投稿
(2024/12/3)
ビックカメラグループで購入
このサイズにして性能も良く、画面も綺麗で、OS利用時でも許容範囲。気になる重さは軽くはないが重すぎもせず、うつ伏せごろ寝プレイなどは問題なし。何より携帯機でPCゲームが動くのは感動。あと音質が良いのに驚いた。USB端子も複数あって、充電しながらモニター出力も出来て便利。キー操作もやりやすくて良い。ただ、そうは言ってもやはりPCなので、初期設定が多少手間なのと、ある程度の知識はあった方が良い。初期設定を乗り越えれば、楽しいゲームの世界が待ってます。
閉じる
kazuさんの投稿
(2024/12/2)
ビックカメラグループで購入
【追加】
見た目以上に軽量で、長時間のプレイしても疲れにくいです。またコントローラーについても反応よくグリップ感もいい感じです。バッテリーも容量が大きいので、外出先でも安心して使用できそうです。高解像度で明るいディスプレイにも満足しています。
Xbox Game Pass Ultimateも付いていて買ったその日からゲームが楽しめました。
ハードが操作しやすいのはもちろんですが、ソフトも使いやすかったです。
これから、色々なゲームをするのが楽しみです。
参考になった:1人
閉じる
dds96さんの投稿
(2024/12/1)
ビックカメラグループで購入
steam deck(64GB)も所有していますが、ROG Ally Xの方が画質も音質も良いと感じました。質感も良く所有欲を満たしてくれます。ゲームだけではなく、youtubeを見ることや、インターネットをすることも可能なので出張や帰省時に重宝しています。
ファイナルファンタジー7リメイクやモンスターハンターワールド等比較的重めなゲームも問題なく遊べるので、性能にも満足しています。
参考になった:1人
閉じる
みかん星人さんの投稿
(2024/11/26)
ビックカメラグループで購入
ASUSのPCパーツやPCなどを購入していて好きなメーカーでもあるASUS。今回ROG Ally Xを購入しました。
結果としてはとても満足しています。
家では据え置きのPCで遊び、外出先でSteamを遊べると言うのは他社のメーカーでも出てはいるのですが、同じチップを使っていても排熱が考えてある点も好印象でした。
性能等はインディーゲームや古めのゲームをやる分には問題なく、AAAタイトルも設定次第で十分なのではないでしょうか。
ただ、気になる点を上げるとすれば充電器がケーブルと一体型になっているところでしょうか。一体型ではなく、USB PDで接続出来る充電器であればもう少しコンパクトに持ち運び出来たと思います。
とはいえそれを引いてもプラスになるくらいの製品です。これから良き相棒になってくれると思うので楽しんでいこうと思います。
閉じる
ゆたさんの投稿
(2024/11/25)
ビックカメラグループで購入
UMPC初購入です。出張先での使用として購入しました。USBドックを使用しビジホでTVに接続し2画面で遊んでいます。高負荷高解像度での設定でなければまったく問題なく動作します。文字入力やマウス操作は慣れが必要で、別途Bluetoothキーボードなどあれば快適に使えます。
出張や外出先でのサブPC用途としてとても満足しています。
閉じる
ばぶりんさんの投稿
(2024/11/25)
ビックカメラグループで購入
色々調べて評判良かったので購入しました。
deckや初代ALLY所持してましたが
評判通りで購入して良かったと思います。
色もXは黒になり気に入ってます。
最近では家族にデスクトップパソコン使われたりで
自分のぺースで遊べなかったのでこれからは
rog ally Xを堪能します。
候補にもっと安い物もありましたが
後悔はありません。満足な買い物をしました。
閉じる
ねくさんの投稿
(2024/11/23)
ビックカメラグループで購入
電源を入れると心地よい振動とともにカッコいい起動画面が表示され爽快感のある効果音が流れる。
この起動シーケンスを見たいがために何度も電源のオンオフを繰り返すのが日課になりつつある。
起動後はスティック基部がゲーミング光で輝いており、心踊る佇まいとなっている。
タッチスクリーンでの操作や文字入力はやや難しいが、外付けキーボードとマウスを接続することで快適な操作性となる。
本体の画面が小さいため文字を読むのも一苦労だが、外部ディスプレイに接続することで見やすい環境となる。
USB Cポートが2つあってヨカッタ。
ブラウザでのyoutube鑑賞も快適に動作し、充分なパワーを感じる。
やや高額ではあるが、ゲーミング時代の到来を感じる満足度の高い一品。
閉じる
匿名太郎さんの投稿
(2024/11/23)
ビックカメラグループで購入
ポータブルゲーム機が欲しくてSteamDeckと悩んでいましたが、OSがWindows という事でROG ALLYを選択しました。旧型とも悩みましたがメモリの多さは正義ということでXにしました。Switchと並べてみて大きいのですが、それ相応に重い・・・と思ったらさほどでは無いです。電源を入れたら普通にWindows セットアップが始まります。Windows ユーザーじゃないとちょっとだけハードルが高いかも。説明する動画などを見れば問題ない程度ですが。それから同梱のコーティング紙でできたスタンドが侮れない可能性の高さです。
参考になった:1人
閉じる
kinarinさんの投稿
(2024/11/22)
ビックカメラグループで購入
メインのゲーミングPCをもっているのですが、どうしても気軽にベッドの中やソファーでゲームできたらと思って、本器を購入しました。
バッテリーと音や重さなど心配でしたが、以外と大丈夫でした!
また、一番心配していたのは小さい筐体でのWindowsの使い勝手でしたが、ゲームをするという意味ではASUSが手掛けているArmoury Crateのおかげでそんなに苦ではないです。
ただ、たまに発生するサイトやアプリのログインはやっぱり面倒です。事前にそういったところは済ませておいたほうが良いのかなという感じ。
総じてかなり満足です
参考になった:1人