条件に一致するレビューはありません。
閉じる
koohmanpapaさんの投稿
(2025/1/2)
ビックカメラグループで購入
ハーフサイズフォーマットなので36枚撮りフィルムで72枚も撮れるし、カメラ自体が軽く作られているので軽快な撮影体験ができる。ただし、フィルムカメラ初心者には撮影直後に撮ったものの確認ができないのは当たり前としても、本体の上面のモードダイヤル、ファインダー右ににぎやかに点滅するインジケーターにはどうしたらよいかと面食らうだろう。それでもゾーンフォーカスマークを合わせて、あとはAUTOでシャッターを切ってみればなんとかなる。フィルムカメラ、ミラーレスカメラなどに慣れている上級者は「スタートガイド」だけではあれっ?、なんだか不満という感じなるだろう。付属の紙一枚の「インジケータランプ」、カタログの「表現に合わせて撮れる7つの撮影モード」をしっかりチェックすることをすすめる。撮ってみて、ああこんな感じというのも、楽しいカメラである。
参考になった:5人
閉じる
匿名ひろこっちさんの投稿
(2024/9/9)
ビックカメラグループで購入
フィルムを巻き上げる感じが20代の子にとぅては新鮮で楽しいようです。まだ写真を全て撮り切ってないので、現像を楽しみにしています。
参考になった:4人
閉じる
akiさんの投稿
(2024/7/14)
ビックカメラグループで購入
子供の頃からのカメラファンです 昔はフィルムカメラ、今はデジカメで楽しんでいます。久しぶりにフィルムカメラの新製品が発売されると聞いてすぐに予約し発売日に入手しました。
事前の情報通り機能、デザインともになかなか考えられたカメラです。
フィルム巻き上げレバーは魅力の一つです。手にする前は少し短いのではと懸念していましたが、実際に操作してみるとピッタリで違和感なく快適に巻き上げることができます。
ファインダーのブライトフレームは少し見づらい感がありますが、ゾーンフォーカスの指標はよく見えます。
レンズキャップがついたまま撮影しようとすると警告があり、フィルムを巻き上げなくてシャッターを半押しするとこれまた警告があります。昔のフィルムカメラはこんなに親切ではありませんでした。
早速、36枚撮りフィルムを入れて撮影を開始しましたが、72枚も撮れるためまだ現像に出せません(^。^;)
きっと結果も良いと確信しています。
参考になった:4人