オンラインセール

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

あかもびさんの投稿

(2025/4/20)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
コーヒー豆の消費量が増えました。

近所にコーヒー豆の販売店が出来て、ミル付きのコーヒーメーカーが欲しくなって購入。全部自動でコーヒーを入れてくれるのが、気に入っています。コーヒーを入れるカップ数に合わせて水の量を調整しないといけないのが、少々、気になるところです。

閉じる

匿名さんの投稿

(2025/3/19)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
美味しい

そこまで美味しさを求めないなら充分です。
朝の忙しい時間はとても楽です。
マグカップ2杯分くらいしか落とせないのでもう少し量が落とせるといいです。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2025/3/17)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
プレゼント

プレゼントに渡した。コーヒー好きはとても喜んでくれると思います

参考になった

参考になった:1人

閉じる

すずママさんの投稿

(2025/2/16)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
コーヒーショップで飲む感覚です

コンパクトでおしゃれだと思います。
ミルを使わないで、購入した粉で淹れてみました。すっきりした味わいで
珈琲屋さんで飲む感じでした。
私自身はコーヒーの量を多く淹れるので、マグカップ2杯程度では足りないので
600ml以上作れる容量の方が良かったとは思っています。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/11/14)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
買って良かった

タイマーをセットして朝起きたら淹れたてコーヒーを飲めるのが良い

参考になった

参考になった:3人

閉じる

asaさんの投稿

(2024/11/8)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
引き立ての豆の匂いが癒される

コーヒーメーカーが欲しくてなやんでいましたが、価格帯と全自動に引かれてこちらを購入。美味しいコーヒーが豆から引けます。洗う時がすこし面倒と聞きましたが今のところ苦ではないです。スイッチのON OFFが電源がなくコードをいちいち抜かないといけないのは少し面倒です

参考になった

参考になった:2人

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/10/24)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
買って正解

朝は少しでも時短したいので、タイマー付きにしてよかったです。
豆も粉もどちらも出来るのがいいです。
豆をひく音も許容範囲です。
保温だけの機能もあれば、言うことなしでしたが、
朝からコーヒーを飲むのがまた楽しみになりました。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/9/24)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
手入れがとにかく面倒

購入後、1回使った感想。手入れがとにかく面倒くさい。
「バスケットごと取り外して、丸洗いでき、お手入れかんたん」とあるが、「バスケットごと取り外して、丸洗いする必要があり、お手入れたくさん」と読み解くべき。使用後には、本体ふた、ミル付きバスケット、コーヒーサーバー、メッシュフィルターを水洗いして乾燥させなければならない。これだけでもう水切りかごが一杯になってしまう。
特に、メッシュフィルターとミル付きバスケットには湿ったコーヒーの粉がベッタリ張り付いており、これを掻き出して洗う工程は心底ウンザリする。また、「バスケットごと取り外して、丸洗いでき」と言いつつも、「バスケット底面の駆動部に水をかけるなどは、絶対にしないでください」とマニュアルには書かれているので、洗い桶でジャブジャブ洗うことも出来ない。ペーパーフィルターというものを考案してくれた人に改めて感謝したくなった。
このサイズと可愛らしいデザインに、全自動コーヒーメーカーの機能をまるごと詰め込んだのは素直に凄いと思う。ただ、気軽にコーヒーを飲みたいだけのユーザーとしては、2回目を使いたいとは思えない。洗い物にかかる手間と時間まで含めると、ハンドドリップの方がずっと簡単でいい。

参考になった

参考になった:5人

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/9/22)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
シロカ コーヒーメーカー

午前中、注文したら、その日の夜に、届きました。配送が早くてありがたかったです。製品は、小さく、おしゃれに感じられるものです。美味しいコーヒーを頂けました。後片付けも、簡単でした。

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/8/24)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
Panasonic製品との比較

約17年使い続けたPanasonic(National時代)のミル付き全自動(NC-A55-K)がとうとう動かなくなったので買い替え。なのでそれとの比較です。

良かったこと
・サイズがコンパクトでスタイリッシュ
・各部品を取り外して洗える
・時計、タイマー予約つき
残念なこと
・ペーパーフィルターではないので使用後の粉の処分が面倒(前はペーパーごと捨てるだけ)
・毎回ミルを掃除しないといけない(前は自動洗浄)
・一度に作れる量が4杯に減った(前は5、6杯)

一番の想定外はペーパーフィルターでないと後始末がこんなに面倒臭いことを知ったこと。まあ慣れれば気にならなくなるかも。それ以外は概ね満足です。

追記
1ヶ月使用して感じたこと
朝夕2回コーヒーを淹れますがやはり使用後のお手入れの面倒臭さは慣れませんでした。捨てたコーヒーの粉で水切りネットがかなりの頻度で詰まるのでその度に取り替えないといけない。(皆さんどうやって処分してるのでしょう?)
他の人も書いてましたがコーヒーを注ぐ時になぜか最後に必ずこぼれる。
サーバーに結構な量のコーヒーのカスが混入する。
Panasonicの製品に戻したいというのが正直な感想

さらに追記
MAXの4杯分作ると、出来上がってサーバーを取り出した時にコーヒーが上から更に落ちて来て保温プレートがコーヒーで溢れてしまいました。

参考になった

参考になった:1人

商品の詳細を見る