電動歯ブラシ大特価

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

ヨモギさんの投稿

(2025/4/14)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
2台目です

同型機を更新しました。期待通りの性能、庫内も広く重宝しています」。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

ぁっかめさんの投稿

(2025/2/17)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
Bluetoothスピーカーなんていらない?

買う前は、冷蔵庫にBluetoothスピーカーなんていらない。と思ってました。でも使ってみると意外と楽しい。普段料理とか家事とかしながら使う場合さなら音質も悪くないし。冷蔵庫としても、真ん中開きははじめてでしたが使いやすく、センサーで自動で開いてくれるのもありがたい。あとはセンサーの耐久性だけが心配かな。冷蔵庫なので10年は保ってほしいけど。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2025/2/14)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
素晴らしい

使い勝手もよく、大変良いです!

閉じる

匿名さんの投稿

(2025/2/5)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
タッチパネル開閉

我が家は前機種も東芝です。
タッチで扉開閉が楽なので、メーカー変更は考えられませんでした。
ただタッチ部分が物理スイッチではなくなったのが難点です。
白を選びましたが、タッチ部分が白色で発色するので、分かりづらいことから、フロストグレージュにしてもよかったかもしれません。
前面扉がガラスなので、マグネット類が使えません。
取っ手部分に引っ掛けられるものを100均で捜し歩いています。
冷凍庫は、かなり広々とした印象なのですが、冷蔵庫がいまいちです。
カタログスペック上の容量は大きいのですが、温度違いの収納箇所が多く、正直使い切れていません。
昨今の流行なのかもしれませんが。
結果、思ったより収納し辛い点もあり、前機種に慣れた収納方法から変更中です。

省エネ性能は、もう少し長期間使ってみないと分かりませんが、期待は大きいです。
それと動作音が、少し大きいかもしれません。
昼間は気になりませんが、夜間に近寄ると、明らかに音が聞こえました。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2025/2/2)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
やっぱり東芝!

家族が増えたので大きい冷蔵庫を探したところ、前の冷蔵庫とほぼ同じ大きさで容量アップしていました。奥行きが深くて小分けにしやすい仕切りがあってすごく使いやすいです。値段と機能が納得できるとなると東芝が1番バランスが良いと思います。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

ダオさんの投稿

(2025/1/24)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
冷蔵庫の買い替え

購入して本当に良かったです。冷蔵庫の中広くて収納し易さ
野菜室もペットボトルも簡単に入る
どこの家庭も使って欲しい
ストレス感ゼロ

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2025/1/13)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
真ん中野菜室が使いやすい。

真ん中野菜室が、とても使いやすいです。
また、タッチで開くのも便利です。
解凍機能やエコモードもあるので、いろいろ使ってみたいと思います。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/12/30)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
キャンペーン中にお値打ちに買えたのでよかった

野菜室が真ん中にあることが絶対条件だったのとキャンペーンの兼ね合いでこちらの機種に決定。概ね性能がよく使い易い。良い点はチルドが2段になっているので肉類と乳製品が分けられるのが良い。冷蔵室の仕切り板を奥行きの半分だけ動かすことができるので、手前側だけ背の高いものも入れられるスペースにできるのもいい。瞬間冷凍の部屋が冷凍する際に非常に使い勝手がいい。野菜室の底が変形している(野菜クズが捨てやすいようにらしい)のは要らない。むしろ使い辛い。モーター?など機械的な理由で庫内が圧迫されるのを「野菜くずが捨てやすい」と言い換えているのかしら?と思ったりもしてしまうが、野菜室の掃除をし易くするなら段差は不要、機能を付けるのなら底の穴さえあればいいので、段差は無くし、できるだけ深く広い方がいい。使いかけ野菜入れは今のところほとんど活躍していない。アイラップ等で代用できるし、そこに入れなくてもそもそも庫内全体で鮮度を保つ性能が高いので特にメリットを感じない。扉のポケットの形状とサイズが若干使い辛い。タッチでドアが開くのは便利かもしれないと当初思ったが、使っているとちょっと触っただけで開いて欲しくない時に不意に開くので、危ない時がある。ちょっと触れたくらいでは開かず、開ける意思を持って触れたくらいの圧と時間で開いて欲しい。

参考になった

参考になった:2人

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/12/9)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
とても良い

両開きでとても便利です。野菜のもちが良くなりました。

参考になった

参考になった:3人

閉じる

田吾作さんの投稿

(2024/11/27)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
野菜室が真ん中はやはり使いやすいですね。

同じ東芝の冷蔵庫からの買い替えです。
古い冷蔵庫も野菜室が真ん中にあり、それは冷蔵庫選びでマストでした。
野菜室は開け閉めの回数が多く、いちいち体を屈めなくていいので楽です。

その他の機能は正直重要度は高くなかったのですが、
冷蔵や冷凍の品質が上がっている感じはします。

必要があるか疑問でしたが、両手がふさがっている時もタッチオープンは便利。
また、ドアのヒンジ部分にも照明があり、庫内が明るく見やすいです。

IoT関係はまだ使用していないので未評価です。

大きな欠点はありませんが、
・2段式チルドルームの下段の高さはもう少し高くして欲しい。
・旧冷蔵庫より幅が狭くなり、高さと奥行きが大きくなりました。
 背があまり高くない我々夫婦にとっては、上段の奥にものが入ってしまうと取りずらいと感じます。

参考になった

参考になった:1人

商品の詳細を見る