オンラインセール

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2023/10/2)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
満足

series 6 から買い替え。

とにかく、バッテリー持ちが良いです。

海には潜らないけど、普通に使用するならば、全然問題なしです。

参考になった

参考になった:3人

閉じる

匿名さんの投稿

(2023/9/30)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
他のシリーズのアップルウォッチと比較すれば良い評価

アップルウォッチの最大にして最悪な弱点であるバッテリー持ちがかなり改善されている。
今までのアップルウォッチに比べらればかなりマシだがまだまだ。
スマートウォッチを名乗るなら、
低電力モードで1週間持つようにした方がよい。
あくまでも腕時計のハードをしているのでスマホよりの考え方を改めるべき。
無駄な多機能をやめて必要な機能だけにして内面の軽量化をしてバッテリー持ちをもっと改善すれば良い。
アップルはユーザーが腕時計に求めてる物をかなり見誤っている

参考になった

参考になった:2人

閉じる

今夜もマンガ喫茶さんの投稿

(2023/9/28)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
満足すぎてたまらない

Apple Watchは初代、 series4、そして直近では series7を愛用しています。いずれもアルミニウムの小さい方のモデルで、 series7だけがセルラーモデルです。基本的に毎日、ほぼ1日中着けてます。

腕が細い(ちょうど15センチ)ため、大きめサイズのモデルより、邪魔にならずスマートで軽い小さなケースのモデルが好みでした。
また、数年で買い替えることを考えると、ステンレスなどの高額モデルには興味がわかず、また 初代Ultra が出た時にもそれほど注目していませんでしたが、なぜかUltra 2が出ると知った際に少し気になり、YouTubeでいろいろ見ているうちに性能とデザインにじわじわと興味をそそられ、たまらなく欲しくなり結局買ってしまいました。元々の好みとは正反対です。

私は基本的に山にも海にも行きません。軽くジョギングする程度の運動量です。Ultra2は当然オーバースペックですし、できることは series7と大差ありません。でも惚れたので仕方ありません。大きいケース(と言っても大きすぎるわけではない)、頑丈なサファイアクリスタルガラスのフラットディスプレイ、エッジが立ったデザインのチタンケース、精度の高いGPSや大音量サイレンなど、めちゃくちゃカッコいいじゃないですか!バッテリーもちが公称2倍ですから、充電頻度はこれまでの半分です。もしかしたらリチウムイオンバッテリーが長持ちするかもしれません。とはいえもちろん高い買い物です。交換用の純正バンドなんか14800円とかします。。Ultra 2の発表から3日悩みました。で、妻に相談することなく勢いでポチりました。何を言われることかと考えると恐怖しかありませんでしたが、なぜか清々しい気持ちでした(笑)

(なぜか妻から怒られることなく)使用開始からまもなく1週間ですが、もう本当に買って良かった!最高っ!毎日デザインに惚れ惚れと見とれ、バッテリーは余裕で2日以上もつので安心で、高めの時計を保有しているという満足感もあり、良い点を挙げればキリがありません。大きさも重さも全然問題ないレベルです。初代Apple Watch購入以前に使っていた腕時計よりずいぶん軽いですしね。デメリットはUltra2が好きすぎて、ぶつけないように少し神経質になってるところですかね。せっかくの美しさ損なわれるので、私は保護カバーとかつけたくないと考えています。まぁ多少のキズは付くかもしれませんが頑丈さを信じたいと思います。

なお、就寝時は series7を着けてます(健康管理のため)。やはり寝る時はスリムで身軽な小型モデルがいいですね。iPhone14proにUltra2と series7の両方をペアリングしてますが、 Apple Watchを装着してロック解除するだけで自動でそれぞれ切り替わります。アクティビティデータとか自動でちゃんと引き継いでくれるので超便利ですよ。

参考になった

参考になった:4人

閉じる

keyさんの投稿

(2023/9/28)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
使用しないとわからない事

昨年の発売以来悩んでましたがこの9月新しいのが出たんでこのUltra2を購入。ところが使おうとすると色々あれっ?と思うような事が出てきます。suicaがiPhoneと同時に存在できないとの事で、iPhoneの方は使えなくなったり、モバイルTカード(通常のTカードはもちろん問題なく登録OK)の登録がどうも出来なくてpaypay連動が出来ないっぽいんで連動させる時はiPhoneを開いて使用したり、スキューバーをたまにはしたいんで、UltraならではのOceanic+を早速ダウンロードしたら、まさかの月額物で滅多に使うか使わないかの私にとって結局使えないアプリだったり、なぜかiMacにバックアップしようとしてもiPhoneが認識しなくなったりしてちょっとお手上げ状態でどうしようかと思案中だったり、その他いっぱい困ったことが生じましたが、なんか困った事に可愛いやつなんですね。購入前は何に使うんだろうと思っていたんですが、早い話がこれってスイスアーミーナイフとか十徳ナイフみたいな便利物なんです。外線かかってきてもこれで普通に受けて普通に会話して、相手に聞くと結構声も明瞭に聞こえてるとか(騒がしい外ですが)使えます。改札口での左手のsuica読み取りもすぐに慣れて無問題。あと、バッテリーの持ちが大変よくって余裕で2日間は持ちますし、1時間ほど空いた時間あったら日中ちょこっと充電しとけば夜は着けたまま就寝し睡眠データー諸々も問題なしです。今まで私には必要ないと思ってたんですが意外にもワークアウトとか日常生活で関連するものも多く手首って結構各種センサーには都合の良い場所だったのかと気付かされました。困った問題は徐々に解決していくとして、日常使いの便利ものとして重宝しそうです。チタンベルトに付け替えたんで悪目立ちもせず気楽ですね。

参考になった

参考になった:2人

閉じる

匿名さんの投稿

(2023/9/25)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
新しい機能が搭載されました

昨年の続いて購入しました。2は新しい機能も搭載され更に使いやすくなっています。

参考になった

参考になった:6人

商品の詳細を見る