条件に一致するレビューはありません。
閉じる
Pukkoさんの投稿
(2025/2/7)
ビックカメラグループで購入
コンポの調子悪くなり買い換えようかと思いましたが
スマホに入れた曲やYouTubeを聴く事が多い事に気づき
部屋置きスピーカーを買う方が良いかもと考えて
購入しました。
充電が早く、ケーブルが無いのがこんなに便利だとは!
音もいいし、ペアリングすれば
いちいち繋がなくていいのが便利です。
設定が簡単で使いやすい!
いろいろ探してみましたが
部屋置きの複数セットで
コンパクトなスピーカーは少なく
これにするか、ずっと大きいものにするかで
使い勝手が良さそうなこちらにして
良かったと思います。
聴く曲にもよりますが
フロントスピーカーの音が強く
リアはMAXにしても存在感が薄い気がするので
もっとバランスが調整出来るといいと思いました。
それ以外は満足です。
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/1/4)
ビックカメラグループで購入
置く場所があまりない自分にとってあまり大きくない物を探していたところこの機種が目に付きました。音も自分にとっては十分に良いので満足しています。
閉じる
もこたろうさんの投稿
(2024/5/19)
ビックカメラグループで購入
スマホの画面で楽しむ映画が、映画館の音に早変わり。買ってよかったと思ってます。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/11/6)
ビックカメラグループで購入
家の中のどこにいても音声が聞こえるのは快感。
参考になった:3人
閉じる
すぎさんの投稿
(2023/11/5)
ビックカメラグループで購入
BOSEのスピーカーだと低音が強すぎて違和感あったのですがこのスピーカーは低音レベルの調整もできてとても良いです。サラウンド用のスピーカーもとても便利です。
お値段高い割には残念な点が5つ。
1)リアレベル、低音レベルの設定がスマホからしかできない。PCともBluetoothで接続してスピーカーとして利用できるのだから、PC用のコントロールソフトも準備してほしかった。
2)付属のケーブルを使用すると後ろにケーブルがはみ出して壁にぴったり配置できないため、L字コネクタのケーブルを付属してほしかった。
3)サラウンドスピーカーに紐を引っ掛けるための穴が欲しかった。
4)本体を覆っているメッシュが布地。コーヒー等がはねたら染みになること確実。
5)廃棄時のLi-ion電池の取り外し方が説明書に載っていない。
参考になった:5人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/9/18)
ビックカメラグループで購入
バッテリー内蔵のモバイルプロジェクター使用の際に利用する目的で購入しました。これでケーブルなしで映像、音声ともに楽しめます。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/9/14)
ビックカメラグループで購入
もっと、広がりのある音を期待していたのですが予想よりステレオ感が感じられないのが残念でした。
原音に忠実なのか低音も抑えられている感じがします。
ファームウェア期待してます。
参考になった:1人
閉じる
Kanchanさんの投稿
(2023/8/3)
ビックカメラグループで購入
ヘッドフォンは古くから、5.1chなどの製品が出ていましたが、スピーカーは壁の反射を利用するタイプが多く、部屋の形やスピーカーの置く場所を整える必要がありましたが、SONYのHT-AX7もHT-A9も部屋の形や、スピーカーの置き場所もあまり考えずに自由度が高いところが良いかと思います。
流石にお値段的にも、ウーファーも揃えたHT-A9と比べると残念なところはありますが、それでもHT-AX7は頑張ってるなという気がします。
ベッドに横になったり、座ったりして音楽を聴くときは、足元にメインのスピーカーを、両手が届く範囲で、なるべく上から見て二等辺三角形に近い形に置きます。スピーカーの高さは多少ずれていても問題ないです。
残念なのは、デモの音をいつでも聞けるようにして欲しかった。
あと、入力はドルビーアトモスなどの立体音響に対応した曲を入力にして下さい。2chではあまり立体感は得られません。
参考になった:4人