条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/1/4)
ビックカメラグループで購入
Z6IIから乗り換えました。
飛行機認識モードに惹かれて購入しました。
Z6IIとレスポンスが全然違います。
Z6IIだとAFを外すことがありましたがZ8は食いつきが違いました。
あとライブハウスで暗所の性能も良かったです。
高い買い物でしたが買ってよかったです。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/1/4)
ビックカメラグループで購入
Z9より小型軽量なのにほぼ同等性能!!Z6、Z7よりもしっかりしたグリップ感がある。
連写した際の画面やファインダーのチラつきもほぼ無くなり、カメラを上下左右に目線移動させてもしっかり追いついてきてヌルヌル感も低減されている!
レンズすぐ横(右手)のFnボタンがほどよくレンズから離れてて押しやすい!!Z6、Z7はFnボタンがレンズに近く、押しにくそうだと思っていたのでとても良い改良がされている。
本体をしっかり持てるため、重い望遠レンズをつけても安定させれる。
値段は高いが買って後悔なくとても楽しませてくれるカメラだと思う!!!
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/12/23)
ビックカメラグループで購入
手にしたときの重量感が決して重くはなく、かといって軽すぎはせず、ちょうどいい感じに仕上がっていると思います。グリップの形状もいいですね。スペックもフラグシップ機のZ9に匹敵する高機能。さすがニコンです。撮っていてワクワクさせてくれるカメラです。
閉じる
Route134さんの投稿
(2023/12/22)
ビックカメラグループで購入
カメラの進化を感じさせるカメラです。
高感度も良く写るので、三脚を無理に持ち歩かなくても良くなりました。ボディも軽く大変満足してます。
問題点は、バッテリーの持ちが悪いので予備をもっていないと長い撮影では不安があります。特に最初は自分好みの設定が決まるまでは、操作をしてるとかなりバッテリーの消費が多いです。
閉じる
もるとさんの投稿
(2023/12/20)
ビックカメラグループで購入
D810からの乗り換えです。
D810ではピントが合わなくて何度も調整する苦労がありましたが、Z8は撮像面とピント面が一緒なので、何もしなくても最高の写真が撮れますね。
一般的な金銭感覚からすると高いカメラですが、購入してよかったと思います。
閉じる
まっくまっくさんの投稿
(2023/12/14)
ビックカメラグループで購入
Z50からの乗り換えです。
価格帯が全く違うので単純な比較は出来ないかと思いますが、カメラ任せでこれだけ撮れるのかと正直驚いています。野球・ラグビーの撮影に主に使っておりz100-400+テレコンtc2.0との組み合わせですが、テレコンを付けても昼間であればラグビーのような激しい動きにAFが迷う事もありませんし、現像後のクロップ耐性もSNS用途であれば全く問題ありません。Zfと迷いましたが今はこちらにして良かったと感じています。これから色々と自分好みの設定を見つけて楽しもうと思います。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/12/8)
ビックカメラグループで購入
電子シャッター音に違和感がある以外は大満足!安心して撮れる1台です。
閉じる
かおさんの投稿
(2023/9/11)
ビックカメラグループで購入
機能がたくさんついているので勉強中ですが、ド素人でもキレイに撮れます。大きさと重さが少し気になりますが、画質は申し分ないです。Zレンズでなくてもアダプターで充分満足の画質です。
参考になった:5人
閉じる
T2さんの投稿
(2023/8/28)
ビックカメラグループで購入
Z9も使用していましたが、手軽に持ち運びできる点でZ8を利用することが増えそうです。何よりポートレートを撮る者にとって美肌補正はありがたい。気になるのはバッテリーの持ちくらいですが、これも予備を持っていけらば大して気にならないと思います。(バッテリーが安くなったのも◯)
参考になった:6人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/8/26)
ビックカメラグループで購入
D750からの移行です。
バッテリーの減りが早いですが、重さも気にならずとても綺麗な写真が撮れるので、今まで以上に写真を撮りに行くのが楽しくなりました。
参考になった:2人