条件に一致するレビューはありません。
閉じる
noahpapaさんの投稿
(2025/7/18)
ビックカメラグループで購入
風景撮影中心で動画も撮りませんが、フルサイズ換算18mmのワイド端は大変重宝します。
欲を言えば、もう少し明るいと良いのですが……
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/2/13)
ビックカメラグループで購入
購入目的はZfcに組み合わせて町歩きスナップ用と思い購入。特に建物室内の撮影をしたく、広角12に惹かれたのが決め手でした。スナップ用と思ってたのですがいたずらで動画撮影したところ、広角12mmは広い範囲をおさめられるし、パワーズームはカメラ、リモコンから操作可能で今では動画撮影には必ずこのレンズを使っています。シャープでクリアな画質と広角12mm、軽さで使い倒せるレンズと思います。
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/10/16)
ビックカメラグループで購入
ワイド端が12mm、さすがに広いですね。活躍しそう。
閉じる
ペロさんの投稿
(2024/5/23)
ビックカメラグループで購入
五稜郭タワーから五稜郭公園のさくらを撮影するのに購入。
14-30のレンズでは全景が入らずワイドのあるレンズを待っていたところ、当レンズが発売されようやく全景を撮影できた。
フードとケースが別売なので、評価を下げている。
参考になった:1人
閉じる
Andy555さんの投稿
(2024/3/4)
ビックカメラグループで購入
Z50用に追加購入して早速スナップしてみた
開放で広角側でもボケ味最高です。
軽くて機敏なAFが気に入りました。
閉じる
ヌマネズミさんの投稿
(2023/9/4)
ビックカメラグループで購入
zfcように購入しました。
パワーズームになるので普通のレンズと混同して文句を言ってる人がいますが若い人なら問題なく順応して使えると思います。
写りはZマウントレンズなのできちんと映ります。
絞ると風景がキリッと映りますよ。
このレンズでポートレートするのは私くらいかな
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/8/17)
ビックカメラグループで購入
ZマウントDX待望の広角レンズです
予約で購入しました
Z50につけて使用しています
とても写りが良く風景撮影に重宝しています
参考になった:1人
閉じる
pppさんの投稿
(2023/8/1)
ビックカメラグループで購入
Z50の常用ズームとして購入。
滑らかな操作感で、換算18-42mmは広角スナップにぴったりです。
価格もリーズナブルでお勧めです。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/6/25)
ビックカメラグループで購入
12mmから28mmまで、周辺四隅までしっかりと解像するレンズです。Zレンズでは驚くことではないのかもしれませんが。
パワーズームが動画では便利なのですが、静止画でもズームリングがまるでPZでないように感じられます。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/6/21)
ビックカメラグループで購入
Z50用に購入。Z(DX)での唯一の選択肢でコストも手の届く範囲だったので購入。
2回の撮影ですが、写りも良く、なによりも軽くコンパクトで持ち運びに便利です。
広角側がもう少し欲しかったような気がしますが、レンズ自体には満足しています。
マイナスポイントを挙げるとすれば、レンズフードは付属してない点。